トリコ265話・卓に「恵みの雨!!」ネタバレ注意!警備員ェ、マンサムIGO会長だと!?ジャンプ感想11号2014年4
トリコ・グルメ265「恵みの雨!!」(島袋光年)
…メテオスパイスの爪痕が、思っていた以上にえげつなかった…。破壊するは、環境を壊すは…。今回登場の卓君ですが、Tシャツ「SUGI」とあるので、スギちゃんなのかな?ワイルドなのかな?と思ったのですが、どちらでもなかったです。
おもしろかったところ。
ピンポイントですが、高級中華モンモン…の漢字表記が「悶々」w。色々なモノを想像させる屋号ですが、栄養満点、滋養強壮の料理を出して、食べた後に悶々する店だったのかな…と。
警備員ェ…気になるところ。
まぁ、悪い展開しか予想できない感じでしたが、予想通りのきっつい展開。なんというか、指を犠牲にするのは…食べ物がカプセル、タブレットになっている以前にそもそもグルメ依存だったのでは!?と思えました。粗食という概念とかなさそう。
後。小松さんのカゴが生っぽくて気持ち悪いですが、植物みたいですね。
マンサムIGO会長だと!?良かったところ。
マンサムがIGO会長…だと!?けまで生えている…!?なんとなく、一龍を思い出す感じですが、わざとイメージをかぶせているのかも?
あと、「涙の匂い」のシーンが良かったです。サブタイトルのシーン、人間界全域…と考えると、トリコのパワーすげえな…と。例えば、東京から打ち上げた食材が沖縄に飛んでくるとか考えてみると、それよりもスケールが大きい訳で、かなり果てしないシーンだと思いました。
その他一言感想。
- バレンタイン表紙…淡い配色!
- 駄菓子屋みたいな八百屋…タブレットならタブレットで便利そう。
- 子供に暴力する大人は最悪である。きついシーン。
グルメ266、次回の予想。
三人とは!?…まぁ、四天王の人々だと思いますが、美食會から小松さんを救出している今何をするのか!?と言えば、人間界への配給作業の続きでしょうか?2年半の間に世界がどう変わったか?などの解説があるのかも…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ263「世界一の美食屋!!」
第1話を読み返したくなりましたが、今回の後半の感じだったかな?と。プリンとコーラのくだりが気になります。聞いたことあるようなないような…?今回で、人間界編最終回。まさかトリコも二部構成だったとは、次回以降が気になります。
トリコ263話・人間界編最終回!「世界一の美食屋!!」ネタバレ注意!八王バトルウルフ、捕獲レベル高すぎ…ジャンプ感想06・07号2014年2
グルメ264「いざグルメ界へ!!」
表紙&巻頭カラー!カラー扉絵の様子から、数年後になっているかな?と思ったのですが、予想外の二年半…。ワンピースを彷彿とさせる第二部の再開です。ヒゲと髪の伸びが早い?のはグルメ界特有の現象ぽいですが、キャラのマイナーチェンジかな?と思ったら、即効の散髪…。
トリコ264話・2年半だと!?「いざグルメ界へ!!」ネタバレ注意!陸海、フードタブレットとは??ジャンプ感想10号2014年1
このエピソードが今後、作中でどのように語られていくのか(もしくは語られないのか?)、連載再開早々、ハートをわしづかみにしてくれちゃいました。
アニメや映画で語られる可能性もありますが…。
トリコ/グルメ264「いざグルメ界へ!!」感想&あらすじ・小松を、トリコが救いにいくエピソードが…ネタバレ注意!週刊少年ジャンプ感想10号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
・
トリコ・グルメ264感想ネタバレ注意!小松くん、人の良さそうな、Noが言えなさそうな青年…週刊少年ジャンプ感想10号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
…警備員に制裁はあるのかな?と思いながら読んでましたが、あの作品なら(ハンター×ハンター)八百屋のおばさんが黒幕で、わざと飴大根を持たせて、卓君も死ぬとかありえるな…と、無益な想像をしてしまいました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口