べるぜバブ238話「最後の一撃」ネタバレ注意!魔王大爆殺『終』ゼブルフィニッシャーだと!?まんまスーパーサイヤ人(笑)ジャンプ感想11号2014年18
べるぜバブ・バブ238「最後の一撃」(田村隆平)
…大魔王の技って何なのか?仲間達の応援の声がフィナーレ感がありますが…魔王大爆殺『終』…『終』だと…。ゼブルフィニッシャーだと!?フィニッシュ…最終回なのか??と考えて、クロガネの以下の回をサブタイトルをうっすらと思い出していました。
しかし、『最後の一撃』の『最後』も、最終回…がイメージされるというか…。
最終回近い!?クロガネ67本目「最後の一撃」と終の太刀・現身…ネタバレ注意!ジャンプ感想08号2013年7-3
…oh...サブタイトルが一緒…。もう、次週が最終回なのじゃないか?という勢いを感じますが…。
おもしろかったところ。
大気が揺れている!ドラゴンボール的、そして、金髪になった姿が完璧にスーパーサイヤ人…って前も思ってましたが…。今回の空の飛び方も似ていると思いましたが…作中でも「まんま」との声…。電撃がイメージに変換…男鹿さんはジャンプ作品を読んでいる感じですから、下手したら聖光気をまとって、かつて天使と呼ばれた姿になった可能性もあったのかもしれない…。
気になるところ。
融合したサタン藤が、キレキレの状態ですが…藤の意思はどうなっているのでしょうね?あまり本人の意思は分からなかったです、藤のやりたいこと(ないのかも知れないですが)ずれきているのでは?と思えたりしました…。
良かったところ。
マンガのジャンルが変わった…と思えるくらいに、街を破壊しまくりの本気の激突が良かったです。衝撃波などが、すごすぎる…。かつてないくらいの規模とスケールが楽しいです。
その他一言感想。
- 魔界で看病…おじいちゃんだと!?成長しすぎ!
- とーたん…いいな…。じーんとくる。
- 石に変えるのは、あんまり意味なかったのか…。
バブ239、次回の予想。
…下手したら来週で最終回…くらいの勢いがありますが、コミックス最終巻の収録話数を逆算すると、まだ先でしょうか…。いや、最終巻とは決まってないワケですが…。まだ、早乙女先生とか、ソロモン商会が行方不明だから…もうちょっと、何かがあるのかも??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ236「いい加減にして」
展開的にどう考えても、最終回が近そうだ…。邦枝葵さんとのシーンが良いシーンだな…と。基本的に魔力を背負ってチート的強さ…と思ってましたが「一緒に戦った」と考えると、それで良かったのだな…と。
最終回近い?べるぜバブ236話・邦枝葵の告白…「いい加減にして」ネタバレ注意!レイシア登場と古市が…ジャンプ感想09号2014年19
バブ237「しょーがねーから」
最終決戦開始だと!?「最終」と出てくると、クライマックス感というか、そろそろ最終回なのかな?と思えましたが…融合だと!?サタン、サタンすぎ…。各人のパーツが混ざっている感じですが、人間部分と融合して、なんとも言えないコスプレ感…。次回、なんらかのツッコミが入るのでは…。耳はどうなっているのか!?
べるぜバブ237話・サタン藤融合!「しょーがねーから」ネタバレ注意!石矢魔を守る戦い、最終決戦開始だと!?ジャンプ感想10号2014年18
大魔王はこのまま出ないか、仙水が倒されたときのように(もしくは映画版ドラえもんにおけるドラミちゃんかタイムパトロールのように)一瞬出てきて瞬殺して帰るかでしょうか。
最終回予想!べるぜバブ感想「サタンと決着したら終了?早乙女先生が大魔王と契約して帰ってくる?ジャンプ感想10号(2014年)ナカノちゃんねる出張版
余談。
…間違いなく父親って、本物の大魔王はどうなるのか?本気で登場が少ないですね。覚えている範囲じゃあ10回も登場してないのじゃないか?と思えます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口