磯部磯兵衛物語29・30話・優越感「光れ!超磯兵衛で候/前の犬がなんかで候」ネタバレ注意!バレンタインネタと安定のお犬様(笑)ジャンプ感想11号2014年15
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第29・30話「光れ!超磯兵衛で候/前の犬がなんかで候」(仲間りょう)
光る…スーパーサイヤ人展開きた…べるぜバブとカブった…と思いましたが、まさかの優越感。中島の解説と自問自答が面白いですが、心のエネルギーの可視化って面白いです。まぁ、オチの部分は読めましたけど、磯兵衛らしい感じで楽しかったです。
おもしろかったところ。
優越感と反比例して消沈していく大八っつぁんの歌舞伎顔が面白かったです。そして、納得のオチも…。ページ数増量だから、じっくり描かれたように思えます。
あと、「ちら、ぽ、ぎょ」が妙にツボりました。「ぎょ」がじわじわと来るのかな。
気になるところ。
今更ながら看板娘が可愛い辺り。一人だけ現代風の作画がされているとか、マンガ演出のチートじゃあなくて、同じ世界観だと思うのですが、なんでしょうね。この可愛らしさは…。
良かったところ。
第29話「光れ!超磯兵衛で候」にて、現代の浮世絵…と思われるダイナミックな見開きが。読切時代から、好きな表現でした。
第30話「前の犬がなんかで候」の『目が死んでいるのが特徴』と、眉毛を筆で書いちゃうあたりが…伏線というほどじゃあないですが、オチに説得力がありました。
その他一言感想。
- 中島が静かに絞められている…。そう静かに。
- お弁当は食べるは、ペロペロするは…。犬得ってヤツですね。
- 磯部家に居候で候…人気キャラの出番が増えるかな?
第31・32話、次回の予想。
『次号、犬が八つの玉を廻る大冒険に…!?磯兵衛里見八犬伝がはじまっちゃう…!?』…ウソ予告の匂いがプンプンとしますが、玉って、その玉か~い!みたいな感じで、八つ集めるのじゃないか?と、予想しておきます。身近な玉って何でしょうねぇ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第25・26話「平賀家をキレイにするで候/文字通り井戸端会議で候」磯部磯兵衛、磯兵衛祭りへ行く。
第25話「平賀家をキレイにするで候」の掃除ロボット…明らかにルンバ…新年会の景品という話題が作者コメントで出てますが、マンガの内容に持ち込んだのは仲間先生だけか…。私も昨年に買いましたけど、便利ですよね。部屋の掃除が億劫じゃあなくなります。
磯部磯兵衛物語25・26話ルンバ(笑)「平賀家をキレイにする/文字通り井戸端会議」&祭レポ/ネタバレ注意!母上の愛…ジャンプ感想09号2014年7
寄稿記事です。
・
磯部磯兵衛物語26話感想&あらすじ・磯兵衛ママとママ友が数人登場して、まさに井戸の前で井戸端会議…週刊少年ジャンプ感想09号2014年(ネタバレ注意) - ジャンプ部屋ブログ第27・28話「ニンニンで候/伊能忠敬、灰になるで候」
出版元を訴えよう!本編のセリフと柱コメントのコラボが面白かったですが、枠外の打ち合わせもされてたりして。今回、伊能忠敬が登場しましたが、江戸時代の歴史偉人の展開は、ネタが広がりそうですね。有名な人も多いでしょうし、ネタの宝庫なのでは?と思えます。
磯部磯兵衛物語27・28話「ニンニン/伊能忠敬、灰になる」ネタバレ注意!出版元を訴えよう!分身の術増えすぎ(笑)ジャンプ感想10号2014年13
・
磯部磯兵衛物語・ジャンプコミックス告知漫画感想「本編よりおもしろかった」ジャンプ感想10号(2014年)。 - ナカノちゃんねる余談。
ヴァレンティヌスはチョコ関係ない…というのは知ってましたが、思った以上にシリアスな話でした。チョコはさておき、家でお祈りした方がいいのじゃないだろうか(本来は)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口