ハチ-HACHI東京23宮20話「地獄の番犬」ネタバレ注意!神殺しの火プルトン、鉄川麻琴…テッキン、竪琴、オルフェウスか……ジャンプ感想11号2014年20
HACHI(ハチ)-東京23宮-第20話「地獄の番犬」(西義之)
軽い感じの解説書とか読んだら楽しそうですが、ギリシャ神話敵な部分が燃えます。冥王の火…神殺しの火、プルトン…。プルトンで検索すると、以下のようねページに行き着きました。ウィキペディアからの引用です。
オリュンポス内でもゼウス、ポセイドーンに次ぐ実力を持つ。後に冥府が地下にあるとされるようになったことから、地下の神ともされる。
ハーデース - Wikipedia
まさかのハデス。ゼウスに続く…というあたりから、勝てるのでは?と思えます。もちろん、ハチはケルベロスな訳ですが…。しかし、あれだけ暴れまわっていたアポロンを以下略。
おもしろかったところ。
ドラキリーが美味しいところで登場して、不死VS冥王の対決が面白いです。戦っている場合じゃあねぇだろ!と思ったのですが、実力伯仲な感じで…。
そして、夢魔、サキュバスだと!?半神のバーゲンセールだぜ!?という感じですが、それを匂わせる部分もあったのかも…。
気になるところ。
イガが…逆に生存しているフラグに思えたのですが…。死体を確認しにいくシーンとかないでしょうし、最終話にチラっと出ているとか、そんなのもあるかも…。いや、ぼっけさんでも死んだキャラは死んだままだったし、それは難しいのかも…。
良かったところ。
オルフェウスが持つ竪琴。鉄川麻琴、テッキン、鉄琴…竪琴だったのか…。全然、気付かなかったですが、神話関係に詳しい人は、ハチ(ケルベロス)とコンビで登場した時点で気付いていたのかも…。
なぜテッキンなのか?と思ってましたが、ちゃんと意味があったのですね…。
その他一言感想。
- イビルマウスはアポロンが殺したよね。業が深い…。
- 暴れまくりの破壊しまくり…敵半神を狙っている…?と思ったのですが…。
- 遺伝子の暴走、輸血と精神的ショックか…血は誰の血だったのだろう?色んな人の血?
第21話、次回の予想。
エレナさんがテッキンの元に行き、事情を話していると、アレスが気付いて、「完成体!それはいい!」と、一気にやってくる。もう、ケルベロスと戦えるならなんでもいい!と墨田宮(だっけ)もほったらかして、一気にハチのところにやってくる…と予想します。ゼウスもテンションが上がってやってくるに違いない…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第18話「刃の正体」
アポロンが神気取り…。逃げながら闘う、時計を落としてクラッシュさせたり、別行動をとっていたりの展開が面白かったです。しかし、防御力は分からないですが、攻撃力がはんぱない…。
最終回近い??ハチ-HACHI東京23宮18話「刃の正体」ネタバレ注意!遺伝子の暴走?アポロンカッターの弱点…ジャンプ感想09号2014年17
第19話「星のアザの子」
5年前の回想の中の、星のアザ、神殺し、冥王の炎…ケルベロスですが、ハチがその力を有していたのはなんでかな?と。単なる偶然かも知れませんが、彼の生い立ちなどにも関係しているのかも?
ハチ-HACHI東京23宮19話・ヘラ登場!「星のアザの子」ネタバレ注意!ゼウスの妻とジャンプ感想10号2014年19
余談。
完成体ケルベロスは、どういうデザインなのかすぐに理解するのが難しい。幼体も、半成体も、込み入ったデザインで、少年マンガ的には、すぐ分かるデザインが良いのでしょうが…込み入った感じも結構、好きです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口