福岡芸人会(アメトーーク)感想・博多華丸大吉出演!山本華世の出産シーン!?元祖長浜屋の注文方法、シチューのMADOKA、第三供進丸の焼酎100円!?
はじめに。
今宵、放送されたアメトーーク「福岡芸人会」の感想です。私が愛してやまない博多華丸大吉さんが出演されてました。九州に行ったことは、そんなにないですが、芋焼酎とか超好きな私は、観ていてワクワクする内容でした。
博多華丸大吉出演!
主な進行は華丸さん。土田晃之さんとのアポなしロケのロケ交渉も華丸さんでした。今や九州、博多、福岡を代表する芸人さんだと思いますが、ロケの時はお弁当じゃあなくて、みんなで食べに行く…という制作サイドへの影響も大きいようです。
以前、出されたグルメ本は「癒着がすぎる」と言われてましたが、福岡の人と仲が良い感じが良かったです。
山本華世さんの出産シーン!?
関西で言うところの上沼恵美子さん。福岡の山本華世さん。当然、私は知らなかったのですが、会場に来られていた福岡出身のお客さんは、名前が出ただけで喜んでおられました。
どういう経緯かさっぱり分からないですが、テレビで出産シーンを流されたそうで、ロバートの秋山さん他、それにより生命の大切さを知ったそうです。
検索してみると、ウィキペディアにも記載されておりました。
1993年、リポーターを務めていたKBCテレビ「ドォーモ」の企画で『山本かよの妊娠・出産日記スペシャル』が放送された。これは妊娠から出産までをドキュメンタリーとしたものであり、出産シーンも無修正で放映された。
山本華世 - Wikipedia
…いいのかな?と思いましたが、ありなのでしょうねぇ…。そう言えば、私も、ニュースか何かで観たように思えます。
元祖長浜屋の注文方法。
私が学生演劇部時代に、博多弾丸旅行に行ったことがって、『長浜屋』にも行ったような気がしますが、別の店かも知れません。メニューがラーメンしかないので、入店と同時にノータイムで麺の硬さが注文として、決まってしまうそうです。
つまり、ガラっと入ると「ラーメン普通2丁」と言われてしまうような…。麺の硬さを指定するには、引き戸を開けるのと同時に「固め」等申告しないとダメなようです。
実際のお店の様子は分からんですが、スタジオでの再現が面白かったです。
シチューのMADOKA。
土田さんとの福岡ロケにて。お父さんと息子さん二人でやられている割には、優しいシチューと優しいパンを出すお店…と華丸さんの言葉。調べてみると、フェイスブックをされてました。以下です。
・
天然酵母パン&キッチンMadoka飛び込みのロケだったので、シチューが売り切れているというハプニングと。後、父と息子…と思っていたら、息子さんが結婚されていたりして、微笑ましい感じでした。パンと、シチューって…幸せですよねぇ。
第三供進丸の焼酎一杯100円!?
福岡ロケにて。焼酎が一杯100円で、しかも自己申告システムというお店。調べると、食べログのページがありました。
・
第三共進丸 - 赤坂/割烹・小料理 [食べログ]…しかし、一杯100円とは…。京都だと、安くても300円。普通なら400円くらいしますが、100円とはどういう値段なのか!?福岡は焼酎も安いのか?!と思ったりしましたが…。自己申告な上に「ん~100杯くらいかな?」「気に入った!ただで良かばい!」みたいなノリもあるみたいです。
なんというか、京都でくすぶりまくっている私ですが、九州に行って、飲んだくれたいな…と思いました。
博多弁VS関西弁(VS標準語)。
まぁ、博多弁は可愛らしい…というVTRがありました。標準語で「好きだよ」が「好いとうよ」とか、博多弁は柔らかくて可愛いなー…というコーナーだったのですが、そこに関西弁が加わることで、カオスな感じに…。まぁ、中川家の礼二さんが、再現VTRに登場したためですが…。
かなり標準語のVTRに悪意があったりしましたが、博多弁っていいな…と思いました。思えば、九州の女の人、博多弁に触れたことってないな…と、改めて…。
と、そんな一時間でした。九州の視聴率はどんなモノでしょうね。とても、楽しかったです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
昨晩に放送されたアメトーーク「しょうが芸人」の感想です。久しぶりの食シリーズ。『博多華丸・大吉』の華丸さんのプレゼンツでした。ケンコバさんと、バッファロー吾郎Aさんと三人で「飲食三羽烏」との異名も出ましたが、確かにいつものトリオですね。
しょうが芸人感想・土肥ポン太出演!劇団ひとりのゾンビ安田美沙子と鳥飼いずみ再登場…アメトーーク。
今宵、放送されたアメトーーク「ガラスの仮面芸人」の感想です。私が大好きなマンガシリーズ。ガラスの仮面がきっかけで演劇をやった訳じゃあないですが、42巻くらいまで読んだことがあるので、知っているシーンも多く非常に楽しかったです。
ガラスの仮面芸人感想・鈴木砂羽&野々村友紀子出演!既刊49巻の白目回数(笑)実写版月影先生・野際陽子、泥まんじゅうを食べる…が面白い!アメトーーク。
今宵、放送されたアメトーーク「ギスギスしてるけどキングコングと同期芸人」の感想です。最初の方で誰が誰を嫌いか?という確認コーナーがあり、かなりギスギスしていた感じですが、なんだかんだで同期の仲間…という感じもしました。
キングコング同期芸人(ギスギスしてるけど)感想・ウーマンラッシュアワー村本初出演!又吉はギャル好き?徳井先生の社員目線、やさぐれ同期座談会…が面白い!アメトーーク。
次週は?
「腹立つ芸人VS腹立たない芸人」です。小藪さんと、狩野さんがバトルしている予告が流れたりしましたが…どう考えても、腹立つ芸人の方が攻撃力が高いような…。両極端なメンバーが想像できますが、非常に楽しみです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口