ハイキュー!!97話「上」ネタバレ注意!キリュウにサクサ、新旧キャラ続々登場!!バーベキューが美味そう、巨人の密林&通報の絵面(笑)ジャンプ感想12号2014年11
ハイキュー!!第97話「上」(古舘春一)
五本の指、三本の指という話題が出ておりましたが、残りの二本の指は九州のキリュウ、関東のサクサ…。新キャラ登場ですね。今後、春校編で対決するのか、もしくはもっと長期的に大学生になってから対決するのか(妄想)分からないですが、現時点で魅力的なキャラが多すぎる…。
人気のあれこれが多いジャンプですが、継続していったら、どれくらいの連載ボリュームになるのでしょうねぇ。オリンピック編とかやって欲しいです。
巨人の密林&通報の絵面(笑)おもしろかったところ。
お肉も美味しそうですが、おにぎりも美味しそう…三つ食べる食いしん坊マネージャーが可愛いです。「良く食べる男はモテる」というのは都市伝説だと思いますが、マンガにおいて食事シーンがえも言われぬ楽しさがあるのは真実だな…と。
そして、巨人の密林…作中の谷地さんのポジションが楽しくなってきましたが、人生の味、通報される絵面と面白さ満載でした。
気になるところ。
及川大王の「あの話」とは…。物凄いトレーニングをしているとか、進路に関するkととか…。無茶とは何なのか?現在セッターの彼ですが、ポジション変更するとか?同じセッターでも役割を増やすとか…?かなり気になります。
良かったところ。
肉とおにぎりを山ほど食べたい。後輩に飯を持ってくるおっさん連中が良かったです。私なら、吐くほど食べるだろうな…。あと、選手達だけじゃあなくて先生達の目線、シーンも良い感じでした。後悔のない試合はないか…
「上がいるのはわくわくする」というのは、とても主人公的ですが、影山さんは「ぽかーん」としているバランスが良い感じです。
その他一言感想。
- ビンタ(され)師匠率いる潔子さん(一方的)親衛隊が面白いww。
- 虎が勘違いしとる…手を振っているのは後ろの人!!
- 常波高校は、次のシリーズで出番あるかねぇ。
第98話、次回の予想。
今回で『合宿編』が最終回で、次号からは春校予選編が開幕。まず、トーナメント表が出て、「うへー一回戦は…。」みたいな内容と、大会の進行の仕方を谷地さんに説明する形で再確認されると予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第95話「エース」
…スパイクミス。「早い」とは何事なのか?おそらくジョジョ2部のエシディシよろしく泣きまくって、スッキリするに違いない…と思ったのですが、まさかの「しょぼくれモード」(ノ∀`)。梟だけど、飼われた猫状態と言いますか、しょぼくれている様子がじわじわと面白かったです。
ハイキュー!!95話・木兎しょぼくれモード(笑)「エース」のカタチ/ネタバレ注意!末っ子と兄達が面白い…ジャンプ感想10号2014年7
・
ハイキュー!!第95話感想&あらすじ・梟谷高校のチーム空気も滅茶おもしろい…ネタバレ注意!週刊少年ジャンプ感想10号2014年 - ジャンプ部屋ブログ第96話「黒のチーム」
ノヤっさん、西谷さんのトスは、チームの攻撃の可能性がありまくりだと思いますが、ちょっと前に何かを得ていたスガさんこと、菅原さんが「打つ」だと!?その発想はなかったわ…。状況によるでしょうが、セッターがトスをしない選択肢と、スパイクを打つ選択肢が増えると、攻撃が多彩になりそうです。
ハイキュー!!96話・スガさん打つ方!?「黒のチーム」ネタバレ注意!バーベキュー、お肉争奪戦が開始される…ジャンプ感想11号2014年6
・
ハイキュー!!第96話感想ネタバレ注意!新しい速攻とかノヤッさんがトス上げる練習するとか、菅さんがうつ?…週刊少年ジャンプ感想11号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
「単細胞エース」とマネージャー達が話す様子を観て…私はマネージャーがいるような部活経験はないのですが「うちの○○は…」みたいな感じで話されるのって、いいな…と思ってしまいました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口