磯部磯兵衛物語31・32話・加太奈定之介登場!「いい仕事してま/シャバダバ」ネタバレ注意!虎徹に触発された変な奴(48)既婚wwジャンプ感想12号2014年12
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第31・32話「いい仕事してま候/シャバダバで候」(仲間りょう)
顔に二つの意味で刀の傷のある大先生、加太奈定之介(かたなさだめのすけ)が登場です。今後の出番があるかどうか分かりませんが(なさそう)、品評会の会長が認めたモノが人気が出るというのは、江戸の設定ながら現代のアンチテーゼだな…と思いました。
あなたの好きなモノ、本当にあなたが好きですか?みたいな。
おもしろかったところ。
第31話「いい仕事してま候」にて。虎徹の前を通って触発された変な奴(48)。キャラ紹介によると既婚である事実(笑)。そもそもなぜ、仕入れたという部分はありますが、クズ鉄が、流れるようにイチオシ商品(笑)が伝播していく様子が面白かったです。
気になるところ。
第32話「シャバダバで候」にて。部屋の隅にカカッ!!となったのをフリスビー替わりに使うのは、わざとかな?どっちの意味でもとれますけど、この場合はわざとの方が良い感じに読めそうな気がします。
良かったところ。
ニートあるあるみたいな話ですが、春画を読もうとして邪魔される心境が分かりすぎる。。磯兵衛みたいな体験じゃあないですが、一度出かけたら、戻ってきて欲しくない…。家族が旅行に出たからゴロゴロしよう!と思ったら「忘れ物♪」みたいな経験は、みんな一度はあるのでは…ないかな。
その他一言感想。
- 店主はハチマキにも刀。気合の入れ方がよくわからん…。
- 江戸時代は、プライバシーを守るのも大変だったでしょうねぇ。襖(ふすま)には鍵がかからないし…。
- 鼻伸ばし顔が妙にじわじわきます。
第33話・34話、次回の予想。
『次号、磯兵衛歓喜!?遂にやってきたで候!!大チャンス!!「明日、母上様(クソババア)がいない』…まさかのパロディ次回予告…。まぁ、母上様がいなくても、お犬様がいるし、中島が遊びに来たり、こんな時に限って父が帰ってくる…と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第27・28話「ニンニンで候/伊能忠敬、灰になるで候」
出版元を訴えよう!本編のセリフと柱コメントのコラボが面白かったですが、枠外の打ち合わせもされてたりして。今回、伊能忠敬が登場しましたが、江戸時代の歴史偉人の展開は、ネタが広がりそうですね。有名な人も多いでしょうし、ネタの宝庫なのでは?と思えます。
磯部磯兵衛物語27・28話「ニンニン/伊能忠敬、灰になる」ネタバレ注意!出版元を訴えよう!分身の術増えすぎ(笑)ジャンプ感想10号2014年13
・
磯部磯兵衛物語・ジャンプコミックス告知漫画感想「本編よりおもしろかった」ジャンプ感想10号(2014年)。 - ナカノちゃんねる第29・30話「光れ!超磯兵衛で候/前の犬がなんかで候」
光る…スーパーサイヤ人展開きた…べるぜバブとカブった…と思いましたが、まさかの優越感。中島の解説と自問自答が面白いですが、心のエネルギーの可視化って面白いです。まぁ、オチの部分は読めましたけど、磯兵衛らしい感じで楽しかったです。
磯部磯兵衛物語29・30話・優越感「光れ!超磯兵衛で候/前の犬がなんかで候」ネタバレ注意!バレンタインネタと安定のお犬様(笑)ジャンプ感想11号2014年15
余談。
お犬様は読者人気が高そうですね。ふてぶてしいけど、散歩が好き。そして、動物である部分、シンプルな顔立ち。実は偉い(?)。人気が出そうな要素が詰まっておりますね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口