こち亀・宅空便(たっくうびん)!?「クアッドコプターの巻」ネタバレ注意!超小型ヘリとの空中戦が面白い…ジャンプ感想12号2014年16
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)クアッドコプターの巻」(秋本治)
今回は宅急便ならぬ、宅空便(たっくうびん)からスタート。インターネッツのニュースで通販大手のアマゾンが実験してたのを読んだことがあります。プロペラ4つでカメラ付き…というのは、今回登場したヘリですが、こち亀で出てくると「近いうちに実現したりして」と思えたのが不思議です。
おもしろかったところ。
ヘリの応用で、防犯ヘリって近未来的で面白かったです。実際に、ヘリが出てきたら怖いでしょうねぇ…。しかし、小型のラジコンヘリが出たら、ヘリ泥棒は実際にできそうですが…。かなり昔のこち亀でラジコンヘリでの銀行強盗の話はありましたが…。
気になるところ。
今回登場した中で、転がるヘリコプターって売っているのか!?と。一応、検索してみましたが、商品名が判らないことには…。転がるのがすごいなーと。
良かったところ。
東京の空に飛ぶ、謎の虫、バグ…SF的?と思いながら、うまく後半に展開して良かったです。ヘリのチェイスが面白くて、バンから大型機が出てきた時点で、未来戦みたいで良かったです。
後半に、もう一回事件があって今回の内容は、密度が濃いな…と思いました。
その他一言感想。
- 超小型ヘリは、機械タイプの宇宙人?とか思った私(昔、そんな映画がありました)。
- 急激な幼女展開…今週のジャンプ、幼女と動物登場しがち(もう一つはアイショウジョ)。
- 口は災いの元ですよね…相手がお金持ちなら資金提供とかもありそうだけど…。
次回の予想。
『次号、両さんがとりかかる新たなビジネス!?』…今回から引き続き…ということはないでしょうし…。今回がメカ系だったので、次はバイオテクノロジーとか、食品系の話題だと予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「サバゲ対決の巻」
最近、登場が多いですが、警視庁女子プラモ部奔放すぎ。登場人物のブームというか、長谷川アリイさんの登場が多いですが、男性陣も含めてオチの行動がちょっと…。
香水を使ったりとかは、女性ならではな感じで、攻撃側の突入の感じですが、女子プラモ部は、サブカルの分野で万能の強さですね。
こち亀・長谷川アリイェ…「サバゲ対決の巻」ネタバレ注意!倉庫内サバイバルゲームが面白そう…ジャンプ感想10号2014年17
・
ネタバレ注意!こち亀「サバゲ対決の巻」感想&あらすじ・モデルガンの説明も銃などに詳しくない女の私でもわかりやすかった…週刊少年ジャンプ感想10号2014年 - ジャンプ部屋ブログ「君の贅沢は何?の巻」
…まさかのトラックドライバー。中川氏が分からん。私、中川氏がわからなくなった…。演歌とか、トラックって好きだったけ?まぁ、趣味嗜好が話にあわせて変わるのはよくあることですが、冒頭でシュっと現れた時から、実はクローン人間だったのでは?と考えてみると、シュールでした。量産型中川…「たぶん、僕は三人目ですから」…妄想です。
こち亀・中川圭一キャラ崩壊!?「君の贅沢は何?の巻」ネタバレ注意!SNS贅沢実現企画!トラック野郎と宇宙バンジー…ジャンプ感想11号2014年14
・
こち亀「君の贅沢はなに?の巻」感想・ネタバレ注意!中川君の豹変ぶり、なんでトラックなのかが…週刊少年ジャンプ感想11号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
クアッドコプターを検索してみると…。
作中で出てきたっぽいモノが出てきました。ラジコンのヘリも進化しているのだな…と思いつつ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口