ワンピース738話・スマイル工場だと!?「トレーボル軍 特別幹部シュガー」ネタバレ注意!小熊玩具、リトルブラックベアーズが可愛い…ジャンプ感想13号2014年2
ワンピース第738話「トレーボル軍 特別幹部シュガー」(尾田栄一郎)
SAD、人造悪魔の実…スマイル。きたわ…。パンクハザード編から含めると、何年越しか!?という感じですが、色々な要素が組み合わさった感じで面白いです。しかし、育て方までトンタッタ任せというのは、製造としてどうなのか?というのと、胸にクるものがあります。
おもしろかったところ。
三下さん…は名前なのか、それとも本当に三下なのか?
シュガー可愛い、幼女可愛いという感じですが、小熊玩具、リトルブラックベアーズだと!?が良かったです。敵を無力化できるとか、かなり強い…。そして、トンタッタ同士で争うことになるとは…。正直、弱いと思っていたので、一筋縄でいかない感じが、面白かったです。
気になるところ。
陽動作戦をしたのにトンタッタ達が正々堂々勝負を挑むのは?!なぜか…?タタバスコをこっそり混ぜれば良かったのでは?と思えますが、ここまでが作戦なのかも?ロビンさんが意味のない制止はしないでしょうし…。
良かったところ。
腐った魚は、一瞬、スマイルの材料なのか?と思ったのですが、「MEAR」とあるので、食事ですね…腐ったモノを食わされるというのは、妙にクるものがあります。
そして、ベタベットン流星(メテオーラ)のダイナミックな展開!中にいるシュガーも死んだのでは!?と思えますが、次回は「ぷぴ、ぷぷぷ…」と幼女が瓦礫に挟まっているのかも…(自分で書いてて、なさそうと思えますが)。
その他一言感想。
- ハエを打つのに壁に穴が開くとは…壁を塞ぐ人もいるのだろうな…。
- 発光花・エレガントサンフラワー…この花自身は光合成が必要ない?
- 海賊達が「わーぎゃー」となっているのが、妙に面白い。
第739話、次回の予想。
『乱れるドレスローザ!強敵に立ち向かえッ!!』…次週も地下港の様子の続きで、トレーボルVSロビン、トンッタッタVS小さい熊達の戦闘が続くなか、ウソップがパチンコで決めるに違いない。タタバスコをシュートして、シュガーの口にねじ込むと予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第736話「最高幹部ディアマンテ」
サブタイトルのディアマンテは、ドレスローザはスペインぽいのでマタドールなのかな?と思ったのですが、まさかのヒラヒラの実の旗(フラッグ)人間…。ヒラヒラが現象と考えれば、ロギア系なんだろうか?
刀が固まって牛になる、ロック闘牛(コリーダ)グレイブは、絵的にも楽しい感じですね。
ワンピース736話・ヒラヒラの実!?「最高幹部ディアマンテ」ネタバレ注意!ピーカはイシイシの実かな?ジャンプ感想10号2014年3
コロシアムの決勝戦が始まろうとしているところ、注目したいのは某ミュージシャンまんまで、少し笑ってしまったが、ディアマンテ。
ネタバレ注意!ワンピース第736話感想&あらすじ・ディアマンテ、某ミュージシャンまんまで、少し笑って…週刊少年ジャンプ感想10号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
第737話「幹部塔」
岩石同化人間…だと!?ということは、ピーカは王宮になっている感じで、逆にピーカをぶっ倒したら、王宮が崩壊するのでは?そんな展開を予想。
コロシアムの決勝のルールも面白いです。ともかく闘魚を倒せば良い訳で、レベッカにもチャンスがあるように思えてきました。
ワンピース737話・イシイシの実!?「幹部塔」ネタバレ注意!タタバスコ(笑)竜の鉤爪だと!?ジャンプ感想11号2014年3
お知らせ。
別ブログでワンピースに関する寄稿を頂いております。
・
ワンピース - ジャンプ部屋ブログよろしければ、読んでみて下さい。
余談。
扉絵シリーズ。「フランキーがハムスターのためにミニュチュアハウスを作ってあげているところ」。大阪市のP.N.のだスカイウォーカーさん…二回目の採用??細かいところまで描かれていてワクワクする表紙ですが…描くのが大変そうな感じで…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口