トリコ267話・ビリオンバード「希望の産声!!」ネタバレ注意!不味いから絶滅が面白い…ジャンプ感想13号2014年6
トリコ・グルメ267「希望の産声!!」(島袋光年)
無限に食べられる食材って何なのか?美味しくないってことでしたから、無限に増え続けるヒジキかな?と思っていたのですが、まさかのビリオンバード。単位生殖の有精卵を無限に…というのは、高校生物を思い出す感じで面白かったです。しかし、遺伝子が一緒か近かったら、いずれ絶滅しそうですが…環境が変化したらオスが現れるとか?(ミジンコです)
おもしろかったところ。
ミヨミヨw。すごいブサイク…です。卵が不味いのもうなづける。みたらし昆布他、フルコースの食材の使い方が楽しかったです。フルコースってコースメニューだと思ってましたが、一連の手順書みたいなモノなのかな?と。
あと、ビリオンは、トサカが無限(∞)になってるのですね。
気になるところ。
ドライメロロンいる??成虫の事無き虫で良いのでは?と思ったのですが、危機に備えて備蓄する意味で幼虫なのかな?と。
あと、卵が無限に出てきたら、当然卵料理の毎日になる訳で、「もう卵嫌だ!」みたいに発狂する人が出てきたりして…と思いましたが…??
良かったところ。
グルメ時代。不味いから絶滅…が良かったです。現実の世界のことを考えると、例えばキャベツは美味いから、人に栽培されて繁栄したということを思い出しました(キャベツは自然界では不利な形質とか)。
あと、卵だらけ&ビリオンバードだらけのシーンが良かったです。地球上の物質が卵だらけになったりしてww。
その他一言感想。
- ずこー!建物に入らないとは!!ニトロはミイラになっていた?
- 卵を人力で温めるというレトロな発想w。四天王ェ…世界の命運がかかってる!
- …事無き虫が気持ち悪い。さらっと気持ち悪い。
グルメ268、次回の予想。
次回は卵料理回かな?と。食戟のソーマよろしく、色んなシェフが自慢の卵料理を作りまくるのでは?そして、『不味い』とされていたのも、調理次第では美味しくなって、「さすが小松シェフ!」みたいな感じになるのでは…?…あと、巨大プリンが出てくる可能性も高いと思います!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ265「恵みの雨!!」
…メテオスパイスの爪痕が、思っていた以上にえげつなかった…。破壊するは、環境を壊すは…。今回登場の卓君ですが、Tシャツ「SUGI」とあるので、スギちゃんなのかな?ワイルドなのかな?と思ったのですが、どちらでもなかったです。
トリコ265話・卓に「恵みの雨!!」ネタバレ注意!警備員ェ、マンサムIGO会長だと!?ジャンプ感想11号2014年4
グルメ266「最後の宝箱!!」
まさかの結婚…こ、小松どうなる!?いや、コンビは関係ないだろ!だって男同士なんだから!?しかし、作中では(多分)誰も触れなかった問題が…会話がわやくちゃになったので、うやむやになりそうwと思いましたが、往年のドラゴンボールにおける孫悟空&チチの結婚シーンを思わせる感じでした。
トリコ266・結婚だと!?「最後の宝箱!!」ネタバレ注意!リンが所長で、小松がコンビで…グルメ界の休憩室が面白い!ジャンプ感想12号2014年3
・
トリコグルメ266「最後の宝箱!!」感想&あらすじ・ネタバレ注意!結婚すんのっっ?ドラゴンボールみたいに、子世代まで話しが続いちゃったりして?…週刊少年ジャンプ感想12号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
ジャンプNEXT!の次回予告「それいけ!隠しコマンド課」。タイトルの時点で、かなり面白いですね。内容が分かるようで、分からないのが楽しいです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口