斉木楠雄のΨ難88話・貴史(笑)「再(Ψ)生!メイキングストーリー」ネタバレ注意!そして僕は海に出る…が面白い!ジャンプ感想13号2014年13
斉木楠雄のΨ難第88χ「再(Ψ)生!メイキングストーリー」(麻生周一)
牛の(ry見に行こうぜ!9歳の名優、貴史登場(本名は分からない)。今回きりの登場かもしれないですが、再登場があれば、超能力をもじった名前だったりするでしょうか?面白いキャラですが、大人のあれこれに巻き込まれている感じも…。
おもしろかったところ。
映画タイトル「そして僕は海に出る」は、おそらく何かのパロディですね。出てきそうで、出てこない感じが歯がゆいです。
役柄と普段の様子とのギャップ…情けない姿の教師と、頑固な父が差し出すフラペチーノが面白かったです。一番、見たくないシーンかも。
気になるところ。
マックブック&フラペチーノは…「なう」の象徴かな?最近だとノマドワーカーっぽいのかな?と思ったのですが、明確な元ネタがあるのかな?とも。
あと「港区のタワーマンション」は、最近インターネッツで盛り上がっていたように思うのですが、スルーしていたで、これも元ネタがあるのかな?と。
良かったところ。
違う場所を撮影している謎のカメラマンの登場から、オチまで…。二つの意味で「メイキング」な辺りが面白かったです。斉木さんは思念を読み取っているだけですが、そのドラマ性が面白かったです。
その他一言感想。
- DVDは思念読み取れない?マンガは作り手の意思とかもサイコメトラーしたような。
- 撮影がグダグダすぎる…貴史は明らかに違うシーンw。
- しっかりした監督と思いきや…親バカ(笑)。
第89χ、次回の予想。
前回は斉木家の話で、今回は斉木さんの一人ネタだったので、次回はベタに学校の話じゃあないか?と予想しておきます。時期的に春休みの話題とか出るのでは?と、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第86χ「最(Ψ)悪のアルバイター」
斉木さんの力で力井君が登場!超能力の力でなんでもできるのが本作ですが、結果だけ考えると、ほとんど意味なかった(笑)。見た目でどうこうできるモノじゃあないですしね。
そして、バイト先の一つ『ラーメン鉄夫』が面白かったです。ばっしゃんばっしゃんと、流れるようにクビになる感じは、ジャンプにおけるラーメンネタの金字塔「そぉい!」に並ぶと思いました。
斉木楠雄のΨ難86話・力井登場!「Ψ悪のアルバイター」ネタバレ注意!ラーメン鉄夫(笑)泡姫クラブ…だと!?ジャンプ感想11号2014年11
第87χ「照橋さんの斉木家Ψ(再)訪」
…心美おばさん、ヌチャ。そして、10年後の妄想…26歳の姿はセクシーですが、完璧美少女の凋落っぷりが面白かったです。思惑が外れた時のリアル顔も面白かったです。キャラの弱点って大事ですね。
斉木楠雄のΨ難87話・ピーチTガール(笑)「照橋さんの斉木家Ψ訪」ネタバレ注意!美少女が通じない 入達遊太…ジャンプ感想12号2014年10
・
斉木楠雄のΨ難第87χ感想&あらすじ・ネタバレ注意!照橋さんが楠雄の隣人の遊太(ゆうた)くんの無邪気な言葉に…週刊少年ジャンプ感想12号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
本編が始まる前の企画ページ、ゲッダーズ飯田さんのサイコロジーをやってみると「美味しいお菓子」でした。私のキャラクターと全然違うな…と思いましたが、内面に明るくて、テンションが高い自分もいるのかな…と。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口