ジモンという男(アメトーーク)感想・アンジャッシュ渡部&360°モンキーズ杉浦出演!ジモフェッショナル(笑)、上島竜兵を追い込む、ケイティー&クッキーへの愛…。
はじめに。
今宵、放送されたアメトーーク「ジモンという男」の感想です。ダチョウ倶楽部の特集は、これまでなんdもありましたが、ついに寺門ジモンさん、本名寺門義人さんの特集でした。子供の頃は、三人の中で一番の常識人だと思っていたのですが、実は、ややこしい人だと知ったのも、アメトーークでした。
アンジャッシュ渡部さん&360°モンキーズ杉浦双亮さん出演!
数少ない寺門軍団として登場。渡部さんは、食通としてのジモンさんをリスペクトして。杉浦さんは、同じ事務所の後輩として、登場。実際、食通の部分では小学生の時から、お年玉をためて食べ歩きされているみたいで、有名店のレストランからも一目置かれているみたいです。
しかし、渡部さんに関しては、最後の最後で、軍団に所属しているのは「良いレストランに同行できる」という利害関係のようなモノも見えて面白かったです。
ジモフェッショナル(笑)。
ジモンさんの密着VTR。朝のジョギングのシーンからスタート。6時半集合なら、6時に来るべき…というダメだしから…。お笑いの内容は少なかったですが、食通としての活動が面白かったです。
軽井沢の有名店で、社長や投資家の人とテーブルを囲んだり。食べ物を前にメモは取らない!けど、写真は撮影したり…。ヨーロッパに白トリュフを探しにいったり…。
愛犬のクッキーとケイティーも登場しましたが、後半いじられたおすことに…。
上島竜兵さんを追い込む。
ジモンさんへの質問コーナー。なぜ、同じメンバーの上島さんを追い込むのか?すべった「スプラッシュ」という即興ギャグを2、3と繰り返させてみたり…。
答えは単純で、長年やっているから「追い込んだ先に面白いモノが出てくる」とのことでした。実際、追い込んだ先でヒットギャグ(?)「やってくれたなぁ!」が生まれたので、追い込みに関しては正しいのかも?
ケイティー&クッキーへの愛…。
二匹の愛犬…。番組後半では、ジモンさんへの突っ込みとか言及が中心になるハズなのですが、有吉弘行さん、土田晃之さんの策略で、ジモフェッショナルの中でウェイトが高くなかった、ポルシェと愛犬の話題にするすると転換される結果に…。
結局、実のある、ジモンさんを掘り下げる話題は、あんまりでなくて、軍団員の渡部さんの歯を食いしばりながらの「番組が終わってしまう」というのが印象的でした。
と、そんな一時間でした。リアクションDVDにおける生きたタコを調理する際に「ぬめり取りが甘い」という理由で激怒された姿が、とても面白かったです。兵庫県川西市の出身とのことでしたが、関西よりも西の血を感じたように思います。
…しかし、深夜なのに、牛肉が食べたくなりました。さすが、ミートソルジャー(笑)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ネイチャージモン。
番組の中で取り上げられていたコミックスです。全9巻で、既に完結しているみたいですね。
関連記事
今宵、放送されたアメトーーク「ガラスの仮面芸人」の感想です。私が大好きなマンガシリーズ。ガラスの仮面がきっかけで演劇をやった訳じゃあないですが、42巻くらいまで読んだことがあるので、知っているシーンも多く非常に楽しかったです。
ガラスの仮面芸人感想・鈴木砂羽&野々村友紀子出演!既刊49巻の白目回数(笑)実写版月影先生・野際陽子、泥まんじゅうを食べる…が面白い!アメトーーク。
今宵、放送されたアメトーーク「ギスギスしてるけどキングコングと同期芸人」の感想です。最初の方で誰が誰を嫌いか?という確認コーナーがあり、かなりギスギスしていた感じですが、なんだかんだで同期の仲間…という感じもしました。
キングコング同期芸人(ギスギスしてるけど)感想・ウーマンラッシュアワー村本初出演!又吉はギャル好き?徳井先生の社員目線、やさぐれ同期座談会…が面白い!アメトーーク。
今宵、放送されたアメトーーク「福岡芸人会」の感想です。私が愛してやまない博多華丸大吉さんが出演されてました。九州に行ったことは、そんなにないですが、芋焼酎とか超好きな私は、観ていてワクワクする内容でした。
福岡芸人会(アメトーーク)感想・博多華丸大吉出演!山本華世の出産シーン!?元祖長浜屋の注文方法、シチューのMADOKA、第三供進丸の焼酎100円!?
・
アメトーーク・ブルーレイベスト24発売!?ゴールド収録分感想・どうした品川、中学イケてない、運動神経悪い芸人…等12作品。・
アメトーーク・ブルーレイベスト24発売!?シルバー収録分感想・徹子の部屋芸人、絵心ない芸人、ジョジョの奇妙な芸人…等12作品。次週は?
「ジャイアン心の友芸人」です。ドラえもんシリーズの第三弾。たしか、第三弾。前回のスネ夫芸人に続き、ジャイアンです。通常時はいじめっこ、映画では良い奴というパターンがありますが、どれくらい細かい話題が出るのか、気になります。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口