穢土転生している人に「頑張れ!」って言われてもなぁ…という感想は、インターネットのどこかで読みましたが、心が繋がっている状態で、過去の五影会談の様子と、「先の夢」が良かったです。
ナルト648話・五影会談と「忍の夢…!!」仙術スサノオがカッコ良い…ネタバレ注意!ジャンプ感想44号2013年9
最終戦争をしながら、色んな掘り下げが行われている感じがしますが、シカマルの回想が良かったです。ナルトの背中を見ていた人は、色んな人が見ていたんだな…と。
ナルトが火影になった時の相談役…扉間の表情が良い感じでした。彼が火影の代に色んな禍根が生まれた気もしますが…。
ナルト649話「忍の意思」シカマルの回想、五影達の想い…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年6
時空間の中でのサスケ先生の語りのシーン。早く外に出てきてくれよ!と思ったりしましたが、その中でのオビトに関する語りが良かったです。しかし、やはり主人公というか影響力が大きいですね…。
ナルト650話「眠るのは」オビトもナルトに?スサノオ・九尾合体!?ネタバレ注意!ジャンプ感想46号2013年4
新しいアイテム、六道仙人の神剣「ぬのぼこの剣」が出てきました。検索してみると、『天沼矛(あめのぬぼこ、あまのぬぼこ)』というのが、元ネタみたいですね。以下は、ウィキペディアからの引用です。
ナルト651話・ぬのぼこの剣!?「埋めたもの」スサノオ九尾と螺旋丸…ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2013年9
間違い探しみたいだ…と思いましたが、よく見ると入れ替わってますね。うちはオビト。その面をひっぺがしてやる!面をしていたのも随分前ですが、鋭い眼光の迫力が良かったです。
サブタイトルの轍とは車輪の後ですが、マダラよりも若い『ナルトの轍』というのは味わい深いです。強くなっても、止まっていた…ということでしょうか?
ナルト14周年突破!652話「ナルトの轍」オビトの面、チャクラの綱引きが…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年1
お互いの精神を共有しているから、オビトの回想は全部ナルトに筒抜けな訳ですね。オビトが堕ちていったことの直接的な原因じゃあないですが…本当はカカシが好きなのに、リンの立ち振る舞いや、言葉が…。
傷の手当とか、これでカカシが好きとか反則だよな…と。自分の小中高時代を振り返ると、似たような思いは何度かしたかも(私は忍者じゃあないですが)。
ナルト653話・リン「ちゃんと見てる」第二の六道仙人と…険しい道の歩き方…ネタバレ注意!ジャンプ感想49号2013年4
尾獣がずるずると抜けて、十尾の人柱力が破られて、月の目計画、無限月詠はどうなるのかな?という部分。マダラ一人でもなんとかなるのかな?
後、精神世界で三人の自分が現れるのは、どこか意味深でした。深追いすると、どこまでも考えられそうです。
ナルト654話「うちはオビトだ」敗北(決着)!?尾獣が綱引きで抜けたァ!!ネタバレ注意!ジャンプ感想50号2013年10
リンは望んでなかった…。本来なら会えることのない三人が話せるって良い事だな…と。そして、あまり意識したことはなかったのですが、カカシ先生も、かつてのチームメイトを失ったんだな…というのを再認識しました。彼だって、オビトになった可能性はあるな…と。
ナルト655話「轍」感想ネタバレ注意!カカシとオビト、写輪眼と言葉…ジャンプ感想51号2013年5
尾獣達の様子が、妙に面白かったです。見た目は化け物ですが、ツンデレだったり、素直クール(懐かしい)だったり。
人柱力と、尾獣が上手いことやる…というのも、新しい世界では必要なんでしょうねぇ。
ナルト656話「交代」ネタバレ注意!外道輪廻転生の術、黒ゼツの絶望…ジャンプ感想01号2014年3
参りました…みたいなサブタイトル?と一瞬思ったのですが、勿論、そんなことはなかったです。そっちの方の意味だったらすごいですが…。しかし、オビトが変化した一方で、この人は全然変わらなかったのですね。
ナルト657話「うちはマダラ、参る」ネタバレ注意!目を閉じる?六道仙人+仙術チャクラ?ジャンプ感想02号2014年5
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/6861-c9ca715f