ブリーチ570話・Vのグエナエル登場ェ「Closer,Closer-クローサー・クローザー」ネタバレ注意!朽木兄妹ktkr…草鹿副隊長がパキだと!?ジャンプ感想14号2014年18
ブリーチ570.「Closer,Closer-クローサー・クローザー」(久保帯人)
…気持ち悪いおっさんきた…。色々と要素が多いですが、いろいろとキツイ感じが…。Vの字、消失点(バニシング・ポイント)グエナエル登場…だと…!?見えない、認識できない敵をどうして倒せばいいのか??幻術と同じくらい能力が出ましたね。
気になるところ。
ねどこと薬集め。久しぶりに登場した草鹿副隊長ですが、ぱき…が痛々しい…。しかし、同時にVの字、グナエエルに死亡フラグが立ったような…。誰が死なすかは言わずもがな。認識できなくても、「なんかやばい」という記憶が残ったら、全方位破壊で一気に倒せそうな気がします。
ストーリー的におもしろかったところ。
生前…というか、人間、普通のクインシー時代のエス・ノトの様子が…呼吸が苦しい、何かの病気なのか?それとも、選別の影響か…。まぁ、断末魔の記憶という感じですが、どう考えても不遇な様子を見ると、なんとかならんかったのかな…とも。
良かったところ。
白霞罰が凛々しい。乙姫みたい…と思いましたが、意味合い的には雪の女王なんでしょうね。そして、兄と妹のシーンが良かったです。白哉様曰くの「命を捨てる刃」っていうのは、本人にも向かった自戒の言葉でもあるのだろうな…と。
この二人も、今回に行き着くまで、いろいろあったなぁ…と。女性ファンは、ルキアさんに自分を置き換えて読んでみては良いのでは?私は、試そうとしましたが、戻ってこれない可能性を感じたので、寸前で踏みとどまりました。
その他一言感想。
- 「怖イ」が怖い…。陛下に逆らえない以上、エス・ノトに選択肢はなかったんだろうなぁ…。
- カッコ良いサブタイトル。前にも似たニュアンスがあったような…。
- 「じゃろう」だと!?Vの字は岡山県人か!?んなわけない。
第571話、次回の予想。
まぁ、草鹿さんをどついた時点で結果は見えている気がします。つまり、更木剣八が本当の意味で剣八になって戻ってきて、治療をするわ、建物を壊すわ、Vの字も倒すわ…と無双の活躍だと思います。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
568.「Hwae,Fear,Here-ヒアー・フィアー・ヒアー2」
『神の怯え』と書いて『タタルフォラス』と読む…これは、完聖体でしょうか。クインシーに修行で強くなった組が反撃しまくってますが、まだ、完聖体になってない面々もいますね。バンビエッタは、今どうなっているのやら…。
ブリーチ568話・神の怯え-タタルフォラス!「ヒアー・フィアー・ヒアー2」ネタバレ注意!陛下に叱られる!エス・ノトの素顔が…ジャンプ感想12号2014年14
・
ブリーチ 568話Hear. Fear. Here」感想&あらすじ・ネタバレ注意!ルキアの大活躍によりエスノトを倒したかに…週刊少年ジャンプ感想12号2014年 - ジャンプ部屋ブログ569.「The White Haze-ザ・ホワイト・ヘイズ」
どのキャラが卍解をしているのか?していないのか?真名を開放しているのか?色々と混み合って来ましたが、卍解・白霞罰(はつかのとがめ)だと!?真っ白…何が起こったのか…!?次回に続く!
…ですが、流石にこれで決着でしょうか。これで、まだしぶとくエス・ノトが生き残っていて、白哉様がピリオドをうったら…まぁ、人気キャラなのでそれもありえるのかも
ブリーチ569話・白霞罰(はつかのとがめ)だと!?「The White Haze」ネタバレ注意!エス・ノトが白目向きっぱなしで眼は合わないだろう…ジャンプ感想13号2014年19
余談。
エス・ノトが真っ白で…こら、完全に死んでますよね。凍らせて相手の霊子を固定して、ユーハバッハ陛下に還らせない…とか妄想したのですが、すごく還りそうです…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口