磯部磯兵衛物語35・36話/象&子ども登場!「振り回される者達/憧れの武士」ネタバレ注意!ジャンプ感想14号2014年13
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第35・36話「振り回される者達で候/憧れの武士で候」(仲間りょう)
…いきなりの壁の突起…。すごく、象です…。お犬様に比べると目が怖い。今後、登場があるか分からないですが、お犬様との会話は楽しかったです。そして、三人組の子供も登場。当時の世の中の様子を思わせる、リアルな感じがおもしろかったです。
おもしろかったところ。
第36話「憧れの武士で候」にて。大きくなる耳…最終的に耳でかすぎwな感じが…。もっと、ページ数があったら、でか耳を翼にして空を飛び回ったりしたら面白いかも(妄想)。
のぞき見されているのに気付いているというのも、一種、定番のフォーマットですよね。
気になるところ。
第35話「振り回される者達で候」にて。わりと理不尽に刀が返ってこない部分…象と刀がセットになって、継続案件として伏線化したりして…。像が出るたびに、磯兵衛は、刀を取り返そうとする…みたいな。
良かったところ。
刀を巡っての珍しく動きのあるシーンと動物達の会話が良かったです。座り方も一緒なあたりが、ほほ笑ましい。
子供の話は、オチが好きでした。結果、誰も傷つかなった感じが…。
その他一言感想。
- 刀が頭上なのは普通に危険な気が…。落ちてきたりしたら…。
- 純粋な子供に褒められる、気持ち良いだろうなぁ…。
- 母上は展開クラッシャーですね(もしくは、オチ係)。
第37・38話、次回の予想(予感)。
珍しく次回予告がないですね。なので予想のしようもないのですが、大八っつぁんや、平賀源内が出るのじゃない…と予感しておきます。大英博物館のネタもあったりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第31・32話「いい仕事してま候/シャバダバで候」
第31話「いい仕事してま候」にて。虎徹の前を通って触発された変な奴(48)。キャラ紹介によると既婚である事実(笑)。そもそもなぜ、仕入れたという部分はありますが、クズ鉄が、流れるようにイチオシ商品(笑)が伝播していく様子が面白かったです。
磯部磯兵衛物語31・32話・加太奈定之介登場!「いい仕事してま/シャバダバ」ネタバレ注意!虎徹に触発された変な奴(48)既婚wwジャンプ感想12号2014年12
第33・34話「奥義は誰にもマネできないで候/人生楽あり、苦もある候」
…水戸黄門登場だと!?助さん格さんは省略(むしろ二人の詳細を知りたい)!江戸っぽい設定だから、それもアリなのか!という感じですが、15人の将軍が兄弟の時点でカオスです。
しかし、最終的に全く説明されてないですが、三人とも妖精とかなのだろうか??風車の弥七とか、うっかり八兵衛とかも出てくるのか気になります。
磯部磯兵衛物語33・34話・水戸黄門登場!「奥義は誰にもマネできない/人生楽あり、苦もある」ネタバレ注意!助さん格さんは省略ッ!ジャンプ感想13号2014年11
余談。
三人組の子どもの、リーダー格の子のかいかぶりっぷりが妄想の域に達している感じが…。彼単体でストーリーが作れるような魅力を感じました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口