モノマネ芸人2014(アメトーーク)感想・みかん出演!レパートリーをシェア、モノマネ卒業式、みやっしー…が面白い。
はじめに。
今宵、放送されたアメトーーク「モノマネ芸人2014」の感想です。オープニングでは、幕、カーテンがあり、踊るさんま御殿みたいな感じでスタートでした。まぁ、MCのさんまさんを含めて、全員がモノマネをしていて、別の番組ような雰囲気でした。
以下から、印象的な部分の感想を。ゲストは宮本武蔵の番宣を兼ねて、夏帆さんでした。
みかんさん出演。
最初は、オセロ松嶋さんのモノマネでスタートでしたが、めっちゃ似てました。なんでも、事務所の先輩で鈴木奈々さんがおられるみたいで、裏の鈴木奈々さん。楽屋の挨拶が真面目…などのモノマネも面白かったです。
西川史子さんのモノマネは泣いているだけ(離婚が悲しい)だったのですが、雰囲気が似てました。
調べてみると、ブログをされていて、出演情報も書かれておりました、
・
昨夜は(^^)|みかんオフィシャルブログ Powered by Ameba代表的なモノマネが画像で表示されてますが、本人と見間違えるレベルな感じも…。
レパートリーをシェア。
モノマネ芸人の悩み。人とカブらないモノマネを研究する関係で、自分が練習していても他の人に先を越されたら封印しがち。でも、ホリさんの提案でレパートリーはシェアしようという話に。出川哲朗さんのモノマネは多くの人がやっているので、既にシェアしている。YOUさんもシェアしよう…そんな流れに。
ただ、個々で上手い、下手は確実にあるみたいで、松村邦洋さんは、ホリさんの『木村拓哉』を見て、封印されたそうです。
モノマネ卒業式。
『金八先生』を模した感じの卒業式の団体モノマネ芸…卒業生として、西田敏行、篠原涼子が登場するなか、やしろ優さんのきゃりーぱみゅぱみゅは…「どうしたお前…。」と金八先生が突っ込んでしまうクオリティー…。似てないことはないですが、何か違うような…。
野球に詳しくないので、神奈月さんが演じた『内川聖一』は…きっと似ているのだろうな…と思いました。
宮迫さんのみやっしー。
最後に仕掛けられていたトラップ…ふなっしーの友達、みやっしーというモノマネ、というか新キャラ…。体当たりな感じでよく動いて…でも、公開拷問のような感じで…「宮汁ぶしゃー」面白くも、悲しくもありました。
と、そんな一時間でした。個々の持ちネタがメインだったので、非常に一時間が早かったように思います。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今宵、放送されたアメトーーク「福岡芸人会」の感想です。私が愛してやまない博多華丸大吉さんが出演されてました。九州に行ったことは、そんなにないですが、芋焼酎とか超好きな私は、観ていてワクワクする内容でした。
福岡芸人会(アメトーーク)感想・博多華丸大吉出演!山本華世の出産シーン!?元祖長浜屋の注文方法、シチューのMADOKA、第三供進丸の焼酎100円!?
・
アメトーーク・ブルーレイベスト24発売!?ゴールド収録分感想・どうした品川、中学イケてない、運動神経悪い芸人…等12作品。・
アメトーーク・ブルーレイベスト24発売!?シルバー収録分感想・徹子の部屋芸人、絵心ない芸人、ジョジョの奇妙な芸人…等12作品。今宵、放送されたアメトーーク「ジモンという男」の感想です。ダチョウ倶楽部の特集は、これまでなんdもありましたが、ついに寺門ジモンさん、本名寺門義人さんの特集でした。子供の頃は、三人の中で一番の常識人だと思っていたのですが、実は、ややこしい人だと知ったのも、アメトーークでした。
ジモンという男(アメトーーク)感想・アンジャッシュ渡部&360°モンキーズ杉浦出演!ジモフェッショナル(笑)、上島竜兵を追い込む、ケイティー&クッキーへの愛…。
今宵、放送されたアメトーーク「ジャイアン心の友芸人」の感想です。メンバーはこれまでのドラえもんシリーズと共通な感じでしたが、司会を務めたサバンナ高橋さんは、正確はスネ夫、戦闘力はのび太、憧れはジャイアン…と言われてました。全員、ジャイアンのコスプレ状態での出演でした。
ジャイアン心の友芸人(アメトーーク)感想・ジャIKKO出演!持たざる者、身長181cm、息子ヤサシ、シェイクスピアが起源…が面白い。
次週は?
「腹立つ芸人VS腹立たない芸人」です。詳しい事情はわかりませんが(オリンピックの関係?)放送がおあずけになっていたのがついに放送です。腹立たない人々が妙に気になります。腹立つ人々は、自然と目立つからでしょうね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口