ベストブルー(平方昌宏)感想ネタバレ注意!水泳漫画!面白い…孤独と競い合いと熱い感じが…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.1ジャンプ感想1
ベストブルー(平方昌宏:ひらかたまさひろ)
裏表紙&巻頭カラーでお久しぶり、新米婦警キルコさんの平方昌宏先生の新作読切です。すごい水泳ボーイズな見開きからスタート。私立春雨高校が舞台で、ヒロインは神楽澪(かわいい)。その他、伊達浩介、江ノ本仁兵衛、芽城涼、青野海斗…の四匹の鮫で繰り広げられる水泳漫画です。
おもしろかったところ。
ヒロインの神楽さんの水着の描写に本気を感じました。大きいです。キルコさん以降の読み切りはお色気描写にブーストがかかって、今頃、ツイッターで「おっぱいは正義」なるツイートをされているのじゃないか、と想像します。
単独の競技だから群れない、孤独のスポーツ…それを鮫をモチーフで表し、最終的にスタンドが出そうな雰囲気(イメージです)が面白かったです。
気になったところ
しかし…連載に向いてる?という部分。非常にテンプレ的な、連載化を意識した作りでしたが、競技中に選手の接触がないからバトル表現に工夫がいりそう…と。水面下の精神的な競り合いとか、実際にあるのか知りませんが、自分との戦いをどのように表現するかが気になります。
良かったところ
「おかげ」という言葉で表されたり、ライバル心、競い合う心。それの煽りっぷりが良かったです。そして、後半の熱いシーン。「馴れ合い」という言葉はけっこう好きな私ですが、激しい感じでつながっていく後半が良かったです。熱い。
その他一言感想。
- サメコウ!なるへそ!
- 名門真黒高校wめだかボックスを思い出したのは私だけじゃあないはず。
- 水泳のチームワークはなれ合いじゃあないのか…オリンピック選手とかはどんな感じなのかな。
連載化されたら?
普通にスポコン物として成立しそうな気がします。ジャンプで水泳マンガと言えば「ドルヒラ」以降ないように思えますが、基本的に非接触で行う競技がどのようにバトル的表現がされるかが気になります。競技以外の部分も種となって、青春群像激のような感じになればいいのじゃないか…と思えます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
☆ジャンプにどどーんと参上ニューヒーロ!!新作読切センターカラー35ページ!!ということで、平方昌宏先生の新作読切です。主人公は、並野六郎(なみのろくろう)、要素の多いヒロイン(?)フォオナ=テス。ツンデレの委員長や、おもしろ生徒の出てくる学園コメディ…という感じでしょうか?
31HEROES-サーティーワン・ヒーローズ(平方昌宏)エロ面白い!パワーアップを感じる…ネタバレ注意!ジャンプ感想45号2013年9
スプリングスペシャル!!春の4連ゴールデン読切シリーズ第1弾!!常識破りのコンビ参上!!痛快ポリスアクション読切センターカラー47ページ!!ということで、平方昌宏先生の、『DOUBLE BULLET-ダブルバレット-』です。なんとなく、サイレンの岩代俊明先生に似た匂いを感じたのですが、第一印象なので、ソースは私。ちょいとだけ80年代、90年代を感じさせる絵柄…だからかな?懐かしい感じも、ちょっと、します。
DOUBLE BULLET-ダブルバレット-(平方昌宏)の霧島カナコさんのおっぱいムニは良い!ジャンプ感想2012年19号1
少年ジャンプNEXT! 2014Vol.1。
余談。
…「ガァァァ!」という叫び声に一定を懐かしさを覚えます。私は、ドッチ弾平というマンガの陸王を思い出すのですが、他にも、「ガァァァ!」なキャラはいるのかも知れません。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口