トリコ270話「最後の鍵!!」味仙人チチだと!?ネタバレ注意!グルメ界の樹の家の探索が面白いwwジャンプ感想16号2014年13
トリコ・グルメ270「最後の鍵!!」(島袋光年)
関西弁で、座るとか、シバくとかに拘る前作の『世紀末リーダー外伝的』なキャラが…1度スルーしていた謎の家に住むニトロっぽい変な人、味仙人チチの登場…。チチというと孫悟空の妻を連想してしまいますが、一龍のコンビ…ではない…。一体、何を信じたらいいのか?うやむやのままに次回へ…。
グルメ界の樹の家の探索が…おもしろかったところ。
グルメ界の樹の家の探索が楽しいな…と。隠し入口や通路とか、RPGみたいな感じで…お風呂が隠されているとか不便ですが…ココの冷静なツッコミが面白かったです。そんな彼も池にダイブしたりしてww。
そして、結果YKK…じゃなくて窓(笑)。一体何ページ使ったのか…その辺りも含めて面白かったです。
気になるところ。
四天王の自慢の攻撃で壊れないとか家とか半端ないですが、グルメ界で同じか、それ以上の強度の的とか出てきそうですが…。探索目的なので本気出してないのはあるかも知れませんが、グルメ界半端ないな…と。
良かったところ。
ツリーハウスというか、植物ハウスみたいな感じ良かったです。子供の頃、こういう家に、住んでみたいと思っていました(今でも)。断面図とかワクワクしますが、子供の頃に「俺の考えた最強秘密基地」みたいな絵を書いていたことを思い出しました。
その他一言感想。
- 冷蔵庫も葉っぱ…冷気が出る家とか?
- サウンドバズーカに巻き込まれて、小松さんとか死にそうだが…。
- 床に向かってネイルガンとは、大工仕事みたいですね(字面的に)。
第271話、次回の予想。
味仙人チチが色々と語る感じでしょうね。そもそもニトロとは何なのか?別の天体から現れた宇宙人です。みたいな。アカシアの目的は何だったのか?とか、そういうあたりにも期待したいところです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ268「奇跡の卵!!」
ビリオンバードがどんどん増えていく!てっきり卵料理を作りまくるのだと思ってましたが、肉も食べるのか。顔を見てしまうと…。いや、肉に限らず色んな部位が色んな風に…足が米になるのが一番想像がつかない。ビリオンバードをお風呂に入れたらお粥になったりして…。
トリコ268話「奇跡の卵!!」乙女チック!ネタバレ注意!ビリオンバードは捨てるところなし…髪とまつ毛が伸びwジャンプ感想14号2014年15
・
トリコ・グルメ268感想&あらすじ・ネタバレ注意!会長のフルコース、ビリオンバードが無限増殖成功した…週刊少年ジャンプ感想14号2014年 - ジャンプ部屋ブロググルメ269「受け継がれる心!!」
少年時代のトリコとは珍しい、そして出会いのシーン。三虎の生い立ちと重なる部分があると思いましたが、空腹の人にパンを与えるとか(喉が渇く)…トリコがブチ切れたりしたら面白いな…と思考がそれていきました…。
トリコ269話・少年時代!「受け継がれる心!!」ネタバレ注意!グルメ細胞が一匹…小松×ののだと…ジャンプ感想15号2014年6
余談。
ビオトープで宝箱を守る猛獣とか…すっかり忘れてました。もう30巻になって…初期の展開とか、色々と忘れている感じです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口