斉木楠雄のΨ難91話・金剛先輩登場!?「Ψ(再)教育のススメ」ネタバレ注意!鮭と鮪の人?イミディエイト・テレパシー!ジャンプ感想16号2014年10
斉木楠雄のΨ難第91χ「Ψ(再)教育のススメ」(麻生周一)
かなり久しぶりに金剛先輩の登場です。ジャンプ感想的に「金剛先輩」という単語を使っていなかったので、いつ以来の再登場かは不明です。学園物の定番の卒業、留年がテーマ。そもそも、斉木さん達も卒業(進級)出来てないという問題もありますが…。
おもしろかったところ。
避けてもキレられる理不尽さが面白かったです。中学の時は、似たようなことがあったな…と。床屋で、髪下ろせばほぼ解決の部分や、パンチパーマという選択が面白かったです。あと、顔面が険しいから、坊主頭も悪くない感じで…。
鮭と鮪の人?気になるところ。
看板にあるお店の名前?とおぼしき『鮭と鮪の人』を検索してみると、ヘタリア関係の言葉っぽいですが、なぜ、店の名前になっていたのか…。
あと、床屋の「むねむら」は勇者学パロディですね。ギロチンこと、宗村まさゆきの実家です。ということは、父親が登場した…。
良かったところ。
「関係ある」のツッコミが良かったです。なかったら理不尽でもスルーしがちな部分にエスプリが聞いているな…と。
毎度、松崎先生は、苦労人ですが、言葉や態度は厳しくても、普通に良い先生の部分は読んでいて安心できるところです。
その他一言感想。
- ちょっとドキっとした表紙。妙にカッコ良い。色気もある。
- しいたけの恐喝とか困惑するだろうな…。違うキノコのように思えたり。
- 『海老蔵』で助かる危機一髪(笑)。
第92話、次回の予想。
今回が卒業がテーマだから、次回は新学期ネタでしょうか?あれ?今日から2年生?昨日までも2年生のようなメタなネタがあるかも…。そうすると、金剛先輩は、留年という形でループ世界にいる訳ですが…。
と、その前に、春休みの話の可能性もあるかも知れません。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第89χ「変形!スーパーΨ(サイ)ズ」
進撃の小人(笑)。ワンピースでも小人が大活躍なので、ジャンプで小人ブームが来ているような来てないような(来てないな)。進撃の巨人ネタがあったので、ちょっと前の斉木父は超大型巨人顔か?と思ったのですが…透視中だから、平等に透視されている感じですね。2回目読んで気付きました。
斉木楠雄のΨ難89話・進撃の小人w「変形!スーパーΨ(サイ)ズ」ネタバレ注意!アンプ再登場とぐったりの様子が可哀想…ジャンプ感想14号2014年11
第90χ「テンションΨ(最)高潮!カラオケ会」
し、死んでる…だと!?デスノートや、デスノートライクの作品がイメージされましたが、トラウマに残りそうな地獄絵図の様子は何か元ネタがありそうだけど、よく分からず…。絵では、元ネタが検索しにくい…。
斉木楠雄のΨ難90話・燃堂地獄絵図「テンションΨ高潮!カラオケ会」ネタバレ注意!ロックの神、魂の叫びが気になる…ジャンプ感想15号2014年12
余談。
自転車が元に戻るのは、イミディエイト・テレパシー…けっこう、能力者だとバレそうな気がしますが、そこを度返ししても…と思って読んでみると、ちょっと良い気持ちになれます…が、ラストのコマを見ると吹っ飛びます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口