イリーガル・レア6話・黒吸血鬼王再臨!「一角獣-ユニコーン②」ネタバレ注意!ミラとアクセルの母性と父性と…ジャンプ感想16号2014年15
ILLEGAL RARE-イリーガル・レア#6「一角獣-ユニコーン②」(椎橋寛)
「畏れ」という言葉は、前作のぬらりひょんの孫を思い出しますが、椎橋先生の土俵に一気に放り込まれた感じがします。黒吸血鬼王再臨…これはすごい…やばいくらいにカッコ良い!連載初期に感じる特有の感覚、「こりゃ連載的に大丈夫じゃない?」というモノを感じました…が、ここ数年、その感覚は外れまくっているので、あてにはならないですが…。
おもしろかったところ。
変態先生(ドクター)の予想がほんのり当たっていたのが良かったです。背中に背負ったでかい試験管がやばい…切り札だったりするのかな…と。試験官の内容で、状態異常攻撃をくらわすのは医者らしい攻撃ですね。RPGの敵でもいそうです。
気になるところ。
ドラッグハンター…そんなハンターハンターやないねんから…。髪は切るだけで、皮膚も足の裏の角質とか!血液は無理のない範囲の輸血で…実は、ユニコーンとの付き合い方はあるような…。
温泉旅行に行って垢すりをして、旅先で散髪もして、お土産はたっぷりの貴重な薬。医者は、距離感を間違えた…なんだこの感想…。
良かったところ。
アクセル!ヒロインのミラさんが想像以上にはじけてきたのが良かったです。時々、声を荒らげる(でも綺麗な声なんだろうな)のが安心できます。
ユニコーン少年に対して、ミラさんは母性で接する。アクセルは父性で接する。前作でも、淡島が一人でやっていた気がしますが、少年マンガで出るようで出ないテーマなので、良かったです。「力の見極め」のセリフは、かなりしびれました。
その他一言感想。
- 味なマネ、久しぶりに聞いた(読んだ)、味なマネ。
- 表情別人すぎww分かったカワサキは偉いww。
- 肝臓と血液の力半端ない…けど、肝臓は切り取っても増えないだろうしな…多分。
第7話、次回の予想。
次回は、コミックス1巻の最終話。ざくっと医者を倒しつつ、8話にまたぐ感じになるのじゃないか?と…。ジューク少年の彼女がすごい病気になって、ユニコーンの薬を使わないといけない!みたいな展開を予想します。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
#4「カワサキ」
名前が先に出ていたカーバンクルのナズナさん登場。明らかに前作のヒロインの一人つららさんと同系統の眼ですね。ぐるぐるした感じが…。可愛いですちくしょう。カーバンクルという種を考えると、額には宝石が埋まっていて、それを狙われる話とかあるのかも知れない。
イリーガル・レア4話・ナズナ登場!「カワサキ」ネタバレ注意!幻獣マンション(笑)次回はユニコーン展開か…ジャンプ感想14号2014年12
#5「一角獣-ユニコーン」
ジューク少年が登場。彼女がいるとかリア充ですね。「付き合う」という言葉がリアルです。人間と幻獣と、希少種の関係が掘り下げられるような感じですが、実は本人も、病気になっているのじゃないだろうか…とか思いましたが…。最終的に仲間になってレギュラー化するのかも…?
イリーガル・レア5話・ジューク登場!「一角獣-ユニコーン」ネタバレ注意!ギレス菌大流行、ボレス熱は作品背景になるのかな…ジャンプ感想15号2014年13
余談。
人間が馬になっているのだから、ジューク少年の服は弾け飛んだ。ただ、それだけのこと…。服がなくなったら、服は誰かが着せたと予想される…ただ、それだけのこと。嗚呼。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口