選ばれざる者(脂小路蝉麿)感想ネタバレ注意!RPGギャグ漫画!面白い…ベタと筋肉と上手い展開…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.1ジャンプ感想9
選ばれざる者(脂小路蝉麿:あぶらこうじせみまろ)
脂小路蝉麿先生の読切です。味わい深いペンネームですね。主人公は、「みつたか」と「ほい美」、そして筋肉隆々なああああ…ドラクエっぽい世界観のRPGギャグ漫画でした。
おもしろかったところ。
RPGギャグ定番のベタなネタが面白いです(人の家のタンスを開けるなど)。あと、RPGであるあるなイベントを筋肉で無理やりクリアしちゃうのも面白かったです。
中盤からは、ボケっぱなしな感じで、また割とテンプレ的なツッコミも、丁寧な感じで面白かったです。
気になったところ
…作者紹介ページに書かれている、まさかの36歳という年齢。確実にプロ、どこかの雑誌で掲載、連載経験があるのでは…。
内容的には、一度棺桶に入ったけど?どうして?という部分が気になりました。
良かったところ
伝説の剣に残った岩が伏線というか、物語のキーになるのが良かったです。あと、ホッコリして、可能性もある感じのラストも良かったです。まぁ、平和が一番ですよね…みたいな。
その他一言感想。
- 1人餅つき…ぐ、グロイ必殺技でたww。
- 肉弾重戦車…戸愚呂弟を彷彿とさせる…。。
- 勇者的なワザを使えている?光魔法キラキラみたいな…。
連載化されたら?
勇者と冒険をするRPG的なマンガと言えば、魔方陣グルグルが思い浮かびますが、そんな感じで、ギャグ漫画として連載できそうに思えます。ただ、メインが『筋肉』なので、かなり濃い内容になってしまいそうですが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
少年ジャンプNEXT! 2014Vol.1。
余談。
作者紹介ページの年齢が事実だとしたら、明らかにどこかでマンガ経験を積まれていると思うのですが、検索してみても、それっぽい情報は見つからず…。増刊のギャグ枠は不思議な感じがたまにします。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口