ハイキュー!!第103話・実加子先生登場!?「地上戦」ネタバレ注意!二段トスは西谷夕展開かな…ジャンプ感想18号2014年1
ハイキュー!!第103話「地上戦」(古舘春一)
アニメ化記念で表紙&巻頭カラーです。唐突に大人陣営で新キャラ登場。実加子先生だと!?なんか誰かに似ているような…武田先生の妹さんだったりして(笑)…と、それはさておき、驚き役な感じがしますが、話が中学生のバレー部に広がると、のちのち、新烏野バレー部の新入生とかの伏線になっていくのかも…??
おもしろかったところ。
マンガ演出の部分ですが、「キュ」にも影があったり、「だけ」がボールで隠れてるのが面白かったです。思えば、『四谷先輩』時代から同様の演出はありましたが、書き文字という存在しないモノを存在するように扱うことで、マンガならではの『瞬間』が演出されているのかな…と。
気になるところ。
カラーページの話数表記が間違っている…ような。104話?先週号を見ると、102話だったから、今回のが間違いなのか…??
『二段トス』なる言葉がでましたが、ばっちり西谷さんの活躍する展開なのかな?と…。あと、影山君は、調子よくても、新ワザを使うと見ているチームバレる…と思いましたが…出し惜しみをしてもしかたないですわな。
良かったところ。
前回にレシーバー陣が気付いてた感じなのは、ちゃんと細かい意味があったのだな…と。「バレーは単純」、百沢!紫原敦かお前わwとか思いましたが、サブタイトルの指す部分「空中戦だけじゃない」が熱かったです…。燃えます。
その他一言感想。
- エロ親父の指の動き…こんな人、本当にいるのかな(イメージです)。
- ストレートを…リスク高そう…。
- やっちーの顔が変だと!?子どもの仲良さそうなのはほほ笑ましい。
第104話、次回の予想。
まぁ、反撃に次ぐ反撃。こりゃいけるで…となりそうですが、相手チームのリベロが強そうなのと、攻撃に変化を加えられて、烏野が押し気味でも、まだ一進一退になる…と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第101話「後悔と原動力」
そして、それを見る烏野メンバー…ブルブルする人、バナナを食べる人、そんなにビビってない…というか冷静な人達も…。ミドルブロッカーは「どうやって止めるんだ!?」とか、ウィングスパイカーは「どう打ち抜く!?」とか考えているところを、セッターはトスを、レシーバーは「どう継なぐか?」とか考えているのかも…。
ハイキュー!!101話・百沢雄大だと!?「後悔と原動力」ネタバレ注意!3年生の不遇時代、ビビる人、バナナを食べる人…ジャンプ感想16号2014年12
第102話「シンプルで純粋な力」
ルールのあれこれの話題から、百沢は大きいけど、バレーは素人なのかな?と。フェイントも上からブロックできる、身長が高いって恵まれている部分ですが、主人公二人は天賦の才があるけど努力の人…と考えると、恵まれた力VS努力なのかな…と。
ハイキュー!!102話「シンプルで純粋な力」ネタバレ注意!フジクジラ40cm(笑)、恵まれた力VS努力…ジャンプ感想17号2014年14
余談。
腹ペコ犬…うん腹ペコ犬。烏のチームだけど犬…。腹ペコも犬も萌えワードなんだろうな…と勘ぐってしまう私。でも、きっと、そうだ…!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口