ニセコイ116話「ベントウ」ギャグ回??ネタバレ注意!橘万里花の料理上手と桐崎千棘のヘドロと愛情…ジャンプ感想18号2014年19
ニセコイ第116話「ベントウ」(古味直志)
はは!扉絵かわいすぎ。今回は、ギャグ回かな…と。アニメで登場が近いみたいなので、橘万里花さんの活躍が…弁当豪華すぎ…という感じですが、河豚まで(笑)テスト等々の学力は低いという辺りも久しぶりでしたね。
…しかし、『食戟のソーマ』と言い、弁当がブームなのだろうか…。
おもしろかったところ。
桐崎さんに惣流アスカラングレー的なモノを感じたのは私だけではないはず…何を作ってるのか普通に分からんですが、魔法世界に突入…ゴーレム、ヘドロの錬成か…。作っている間に、全部溶けてしまうのか…。
あと、図書館で寿司カウンターが面白かったです。警察権力なんでしょうねぇ。
気になるところ。
作り方見てない…はともかくとして、マンガの中の料理ベタが時々行う「味見はしない」ってどういう心境なんだろうか…しかし、実際に、味見をしない人もいる訳で…。
ともかく!味見をする、薄味で味付けをする、あたりを徹底すると、派手な失敗はしなくなります(そういうレベルじゃないですが)。
良かったところ。
「ぐぬぬ」をニセコイで見れるとは。あと、フルーツジュースのさりげなさ。
立方体が立ってるのが良かったです、その後の手触りへの言及とか、「カリュ」という食感の表現も良かったです。ナタデココの砂糖漬けのような食感でしょうか(そんなのあるのかな)。
一気にデレる感じの展開も、ベタですが、良かったです。
その他一言感想。
- 短編集がかなり豪華な感じで、加筆とかされてるのかな?
- 鶫さんは普通に料理上手いんですよね。料亭みたいな料理を作ったり。
- 食材が…お金持ちなんだから買ってくればいいんじゃない?
第117話、次回の予想。
今回はマリカ回でしたから、次回は、小野寺さんとか、鶫さんとか、そんな最近、出番がなかったヒロインの話では…。アニメを意識して、本編的な内容も、ちょっと出たりして…出ないだろうな…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第114話「イチミリ」
扉絵から、宮本るりさんのどアップからスタート…正直、可愛いです。サブタイトルですが、『余命イチミリsec』みたいなイメージを持ちましたが、本編を読んでみると、そういうことだったかー…と納得。ですが、ついに攻略対象キャラになった…という感じもして、ファンは穏やかじゃあないでしょ。
ニセコイ114話・宮本るり回「イチミリ」ネタバレ注意!風呂と元気な爺と出番のない舞子集…ジャンプ感想16号2014年6
第115話「アンシン」
「恋愛には興味は…」割とはっきり言った感じですが、今回のシリーズでフラグは立たなくても、準備位置に並んだのじゃないかな…と。まあ、作中の乱れた人間関係からは距離をとっておいて欲しいです。
ニセコイ115話・帰省編最終回「アンシン」ネタバレ注意!宮本るり恋愛に興味??舞子集、終始サル顔だった…ジャンプ感想17号2014年16
余談。
焼野原塵的な表現があったと思いますが、古味先生の筆ですが、長谷川先生は、連載終了後にニセコイチームに帰還されたのかな…と思ったり。ちょいちょい塵が登場しているような…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口