磯部磯兵衛物語43・44話・熊本登場!?ぼん!煩悩/森の熊本さん[高尾山地獄修行編]ネタバレ注意!看板娘ホールドは平和なワザだ…ジャンプ感想18号2014年13
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第43・44話「ぼん!煩悩で候/森の熊本さんで候[高尾山地獄修行編]」(仲間りょう)
第44話「森の熊本さんで候」にて、三日目…特別教師が熊だと…!?人だとしても、『熊本』となぜ書いちゃったのか…。お犬様と同じく人気が出そうなキャラですね。「唖然」とした顔がじわじわ来ました。
柔道等々の武道が得意なのは、中の人がなんらかの達人とかだったりするのでしょうか?中の人とか関係なしに、そういう人という可能性もありますが…。
おもしろかったところ。
キラ!座禅☆!

たぶん、ランカ・リーが元ネタだと思いますが、何故やったのか?!
あと、時空を超える母上の知恵袋の結果、立ったままwwというのが面白かったです。熊本つぁんのワザの関係でしょうか。
気になるところ。
一人一人行くベタなパターンで名前が判明した、剛林森男、吉岡剣、楠木勝達は名前の元ネタがあるのかな?と。そもそも中島嚢は、多分、サザエさんが元ネタだろうから、歴史とか関係ないかもですが…。
良かったところ。
第43話「ぼん!煩悩で候」にて、看板娘ホールドは、誰も損しない、実在にも迷惑を(たぶん)かけない素晴らしいワザだな…と。まあ、予想できますけど、納得のオチでした。
私も、煩悩と友達になりたいものです。
その他一言感想。
- パワーゲイザー…だと!?違うかも知れないけど。
- 磯兵衛のすました顔に辛辣すぎてわろた。
- 震脚強すぎわろた。。外で
第45・46話、次回の予想。
まだ合宿編が続く…心技体と鍛えた感じですが、次はトーナメント形式で何かをバトルして、天下一武道会的展開になるのかも!?熊本さんが美味しそうなキャラですから、中の人とか出てきたりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第39・40話「拙者激似人形で候/みんなで遠足嬉しいなで候」
センターカラーのまさかの実写合成…先週に予告されていたグッズ情報は、ぬいぐるみでした。大切なグッズなのに作中でお犬様がバンバンとする(笑)。グッズ化は未定ですが、多趣味の母上が作っているお犬様のぬいぐるみ普通に売れそうです。
…むしろ、お犬様の方が売れそうな感じが…。
磯部磯兵衛物語39・40話/グッズぬいぐるみ化!「拙者激似人形/みんなで遠足嬉しいな」ネタバレ注意!お犬様も普通に売れそう…ジャンプ感想16号2014年7
以下はNEXTに収録の番外編の読切の感想です。
レギュラー版の週刊の方で登場があるかわからないですが、飛脚のおじいさんと、漬物大好き少年の漬物一番太くんが登場…極端な、極端すぎるキャラw。漬物くんは一発キャラでしょうねぇ。飛脚のおじさんも、二度と出てこないかも…。
番外編・働け磯部磯兵衛物語/感想ネタバレ注意!面白い…飛脚と漬物一番太登場!?ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.1ジャンプ感想7
第41・42話「これは偏頭痛で候/偏頭痛とかどうでもよくなったで候[高尾山地獄修行編]」
作中最強のキャラが…老人であるという。母上と競ってますが、早すぎ&体力ありすぎ…(笑)。母上は、6徹する上に次元を超えるので、もっとすごいかも知れませんが…。先生の無双っぷりが面白かったです。
磯部磯兵衛物語第41・42話・先生最強!?高尾山地獄修行編「これは偏頭痛/偏頭痛とかどうでもよくなった」ネタバレ注意!高杉秀才は見切りが早い…ジャンプ感想17号2014年10
余談。
そう言えば、どこに泊まったのか?という疑問がありましたが、宿の様子とかは描かれなかったですね。御飯とかどんな感じだったのだろうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口