こち亀「春と麗子の巻」神戸育ち?ネタバレ注意!けつねうどんと社員寮と社長業のアドバイス…ジャンプ感想18号2014年20
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)春と麗子の巻」(秋本治)
不思議なアングルによる臨時出向からスタート…それは「知ってた」って訳じゃあないですが、予告的に想像しておりましたが、なんとなく麗子さんが関西弁に染まりまくりで「誰だあいつわ」みたいな内容を想像して読みましたが…。
…全然、違う結果に…。まさかの会社展開…!?
おもしろかったところ。
ナニワ荘(笑)社員寮だと、職場も私生活もずっと一緒なんでしょうねぇ。学生時代に学生寮とかに遊びにいったのを思いました。安く住めるのは素晴らしい。
関西のテレビ番組欄が出てますが、見事にほとんど知っているw。時間はむちゃくちゃなのは、ケーブルテレビだからでしょうか?
気になるところ。
そう言えば、麗子さんは神戸育ちだったですが…神戸の人は関西弁じゃない?実は、あまり行かないので分からないです…。
また、「けつねうどん」も大阪以外では言わないかな?と。まぁ、私が使うときはジョークの延長みたいに使いますが…。
良かったところ。
急に社長業見学&会社経営あれこれ展開なりましたが、制作費のぴったりと、ピンハネとか、そう言えばそうだな…と思いました。多分、端数が出たら無駄にコンクリを買ったりするのでしょうねぇ。
また、企業の巨大化と脳と手足の伝達の例とか、現場と社長のボトムアップの分かりやすい例などが良かったです。秋本先生の問題意識とかが含まれてたりするのかな?と。
その他一言感想。
- 「自分」が通じないとは…あんまり言われないですが、戸惑うこともないでしょう。
- サンテレビは名前だけ知ってますが、見たことないですね。
- こちらは京都府。たこ焼き器を持っております。多分、2台くらい。
次回の予想。
とあるゲームが派出所を盛り上げる…。うーむ、例えば、スマホを使った「パズドラ」とか、協力対戦するSNS系のゲームとか…。逆にIT機器は使わないアナログのゲームかも知れない…。トランプとか、ボードゲームとか…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「無人交番の巻」
すごく今更ですが、残念さんは『凄苦残念(すごくざんねん)』という名前だったんですね。法条正義時代の方が短くなってくるのでは…。もう改名前の話題は出てこないですが、改めて考えるとすごい名前です。
こち亀「無人交番の巻」ネタバレ注意!凄苦残念だと!?中川&麗子のカップリングと下町の雑な感じが…ジャンプ感想16号2014年18
「ケータイ人生の巻」
片山と呼ばれているのに『裸地雄枷人(ラジオカセット)』が本名ってどういうことなのか?そもそも、その名前でケータイを収集したらキャラがブレるだろ!?と思って調べてみると、ウィキペディアにも記載がありました。
こち亀・裸地雄枷人登場!?「ケータイ人生の巻」ネタバレ注意!ガラパゴス携帯の歴史、風波峻の登場…ジャンプ感想17号2014年18
余談。
1コマ思いっきり中川が白目のシーンがあるのですが…。おそらく塗り忘れだと思いますが、マンガ制作は過酷で、こち亀においても原稿が荒れることがあるのだな…と、しみじみと…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口