不屈ノWB-ダブルビー(森田大之)感想ネタバレ注意!野球マンガ!面白い…シリアスとギャグと突っ込みどころ…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.1ジャンプ感想12
不屈ノWB-ダブルビー(森田大之:もりたともゆき)
森田大之先生のデビュー読切です。主人公はジンマ投手にヒュウガ投手。野球部のメンバー、チビッコ達。予告の時点でタイトルから『逆境ナイン』よろしく不屈の魂的な話かな?と思っていたのですが、想像の10倍以上不屈でした。
おもしろかったところ。
シリアスかギャグか綾ふやな部分ですが、主人公は2人ともロン毛なのに片方が「ロン毛」と言ってしまったら、やさぐれた片方が子どもに辛辣な言葉を浴びせると、子ども白髪になったりする(トーンがなくなる)あたりが面白かったです。
普通のギャグっぽい下りもあるので、上述のことは狙ってない部分かもですが…。
気になったところ
まぁ、依代になった子どもの身体壊れそう…と思ったのですが、そのあたりの話はなかったです。身体が耐え切れなくて、筋肉がブチブチになって泡吹くとか楽しそうです。
あと、当事者以外の例えば子どもの親とかはどう思ってるのかな?と思いました。状況を考えると、子どもと同伴してそうですが…。
良かったところ
高校野球が題材で、チーム全員がドラフト1位とか半端ない設定とか、幽霊と野球という題材の組み合わせなどが良かったです。また、髪型すごすぎ、見開きすごすぎ…という感じで、妙な説得力があったのも、良かったです。
その他一言感想。
- 野球部のメンバー達個性ありすぎわろた。それぞれ得意分野かな?
- 本気とマジの違いとは何なのか?言葉の違いか?気概の違いか?
- 子どもたち死んだんじゃない?少なくとも目は死んでいる。
連載化されたら?
ライバルを再起させるのが最後の使命かな…と思いつつ…なんというか、オーバータイム全員版みたいな感じで連載になるのかも?

こちらがオーバータイム。
見たことがないマンガ!?という意味では、新しいマンガになりそうですが、ストーリーに整合性を持たせるのが大変だと思います…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
少年ジャンプNEXT! 2014Vol.1。
余談。
金儲け主義ということで『ジャインツ』という架空の球団がDisられていたのですが…ちょっとレトロな雰囲気が…。野球に詳しくないので、そういう感覚があるか分からないですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口