黒子のバスケ256Q・小金井回!「これでも必死だよ」ネタバレ注意!器用貧乏と日向順平へのアドバイス的な…ジャンプ感想19号2014年2
黒子のバスケ第256Q「これでも必死だよ」(藤巻忠俊)
今回は小金井回…という感じでしょうか。「器用貧乏」なる言葉も出ていましたが、実は、色んなスポーツをやってきた…というのは、スポーツにおいて確実にいいような。特に小学校くらいの間は一つのことを続けるよりも、いろいろやった方が良いそうです。彼の場合は高校からだった訳ですが…。
おもしろかったところ。
『虚空』を破ったら凄いな…と思いつつ。しかし、なぜ動けた!?という部分。野生のカンだとしても何かがある、それがベンチにいる日向氏への間接的なアドバイスになるのが良かったです。ちゃんと後に残る感じで…。
気になるところ。
…実渕ねえは小金井君をなめていたなかった?と思いつつ。これからの展開としては、五将メンバーへの反撃開始かな?と。木吉&根のマッスルな人の雰囲気もそんな感じが…。
良かったところ。
回想シーン。実は、辞めそうだったけど、仲間に止められていた、木吉さんのシーンはやはり、涙出まする。これまであまりフォーカスされてなかっただけで、彼にも彼のドラマがあったんだな…と思うと、目頭が熱くなりました。
その他一言感想。
- 試合を見ているこれまでの対戦相手の『平凡』の評価がうさん臭い件…。
- 客席はお母さんかな?…姉だった。姉最高。
- 千載一遇のチャンスとは!?惜しかったのでは!?おネエの顔怖すぎ…。
第257話、次回の予想。
日向出陣…だと!?ファウル数ギリギリだけど、最後のファウルをしなければいいんだ!ベンチに下がってて負けてどうする!?という感じで、猛りまくって出るでしょうね…。しかし、最終4Q…この大会が終わった後に連載が継続するのかが気になります。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第254Q「敵わない」
表紙&巻頭カラーです。バスケの模様のお団子が春を感じさせますね。人気投票結果発表ですが…!キャラ愛が偏りまくりな感じで(笑)。なんというか、誠凛の2年生低すぎ!とか、普通の選手低すぎ!と思いきや、なんだかんだでノーマルの人も上位にランクイン。
黒子のバスケ254Q・人気投票結果発表!「敵わない」ネタバレ注意!立ち入り禁止区域内だと!?安い挑発…キャラ愛の偏り…ジャンプ感想17号2014年1
第255Q「がんばるぞ!」
最初からドヤ顔…小金井さんの猫顔はドヤ顔だったとは…「誠凛が押している」という発想はなかったですが、点差を詰め出したら、確かに押してますよね。猫科が並んだ中の、普通の猫が面白かったです。
黒子のバスケ255Q・小金井の野性!?「がんばるぞ!」ネタバレ注意!火神のゾーンの先…だと!?猫(笑)ジャンプ感想18号2014年5
お知らせ。
以下の別ブログのページで、黒子のバスケの感想を寄稿してもらってます。
・
黒子のバスケ - ジャンプ部屋ブログよろしければ、読んでみて下さい。
余談。
武井壮さん的な考え方をすると、スポーツは身体の動かし方、コントロールが問題なので、練度よりも、基礎体力と、自分の身体を思い通り動かせる能力があると、上達が早いらしく、専門化しすぎるとよくない…みたいな話をされてました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口