暗殺教室86話「執着の時間」ネタバレ注意!堀部イトナ回・生ツンデレはいい、シロは生徒を巻き込むのは…ジャンプ感想19号2014年4
暗殺教室 第86話「執着の時間」(松井優征)
余命幾ばくもなく。何故イトナが触手に身をやつしたか…が描かれましたが、暗い過去、クズな同級生、力と勝利。背景が繁華街で『和○』とか看板が出ていたのが、何かを連想させます。
意思の強さ、そして執着。逆説的に、殺せんせーの意思の強さの根源は何なのか?が気になるところです。
生ツンデレはいい…おもしろかったところ。
竹林先生の明言を頂きました。「生ツンデレは良いものだね」…前のシリーズの活躍を、全て元に戻すかのようなオタクっぷり…。私も生ツンデレを眼福してみたいものです。
気になるところ。
状況が重なれば、案外、弱点多いように思える先生。誰かを犠牲にする卑怯な手段はE組は使いそうにないですが…。
あと、生徒を巻き込んだら…の部分で、むしろシロは巻き込みたかったのでは?と。覆面の下は誰なのか?実は、教育関係者だったりして…。
良かったところ。
生徒たちの大活躍。E組の生徒優秀すぎ…の部分が良かったです。武装していても、一般人に対して、奇襲とは言え対等に戦えるのだな…と。絶望的な状況が逆転するのが良かったです。
その他一言感想。
- Vの足し算が妙にじわじわと来ました。
- 中学生に簀巻きにされたい。幸せホールドを喰らいたい(愚か)。
- 不破さんが妙に可愛い。いつもより可愛くなっている。
第87話、次回の予想。
…寺坂組だと!?悩みがどーでもよくなるとは、ゲームセンター等々の盛り場で夜の大ハッスルとか、もしくは、回想シーンに出てきたクズ人間にお礼参りをするとか、そんなのかな…と。逃げた夫婦を探しだすとかも正攻法な気もしますが…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第84話「限界の時間」
VSイトナ!うおおおお!といきなり熱い攻防が面白かったです。それに対して、今回までの仕込みの部分、下着を仕込むシロ(ノリノリ)の様子とか、真面目な話だけど下着ドロの話なのが面白かったです。
暗殺教室84話・触手を圧縮!「限界の時間」ネタバレ注意!シロ、保護者の正体が気になる…ジャンプ感想17号2014年2
第85話「駒の時間」
触手細胞を埋めたのなら、取ってしまえばいいのじゃないかな?そして、普通の人間化かな?バーベキュー。そして、ぐぅ。これは普通の生徒になった上で、実は、女の子だったんかいなー!?という展開になるのじゃないか…と予想。
暗殺教室85話・イトナは仲間に?「駒の時間」ネタバレ注意!烏間殺人げんこつ(笑)携帯ショップは何故なのか…ジャンプ感想18号2014年3
余談。
「無力だ」は、何か有名なマンガの有名なシーンにデジャヴ的なモノを感じたのですがさっぱり思い出せない感じでした。ゲームとかになって、CMで「無力だ」とか言っているイメージがわいたのですが…さっぱり思い出せません。
いや、違う、ジョジョリオンの「オレは誰だ」が連想してました(書いてて気づいた、そして全然違った…)。
イトナは実は女の子じゃない?とか思ったのですが、まるでそんなことはなかったです…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口