磯部磯兵衛物語45・46話/お犬様カッコいい!「拙者、帰宅せしめた/心頭滅却すれまでなんとやら[高尾山地獄修行編]」ネタバレ注意!あの穴に母上(笑)ジャンプ感想19号2014年15
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第45・46話「拙者、帰宅せしめたで候/心頭滅却すれまでなんとやらで候[高尾山地獄修行編]」(仲間りょう)
第45話「拙者、帰宅せしめたで候」にて、お犬様が普通に良いことを言う…という。一応、オチはつけてありますが、「分からないけど伝わってる」というのは、非常に感動的なのじゃないか…と。
実はダメ人間と思わせて、徐々に磯兵衛が成長しているような…。
おもしろかったところ。
急に出てきた力士が面白いです。まさかの中の人…なんで!?と思いましたがm先生の指示だったんでしょうねえ。
その他にも、先生は燃えないは、母上は時空を超るはで、ダイナミックな感じで面白かったです。
気になるところ。
今回は、修行4日目、5日目でしたが…このシリーズはいつまで続くのか?そろそろセルフツッコミが入ると思います。
良かったところ。
第46話「心頭滅却すれまでなんとやらで候」で、『心頭滅却度』や、『滅却る(めきゃる)』等々、よく考えると『滅却』って何だ?という部分を(でたらめに)拡張させている感じが良かったです。
もしくは、「火もまた涼し」というのを実際に描いてしまうとこんな感じなのかな…と。
その他一言感想。
- コンビニは江戸時代にはない…メタなネタですね。ないものをなぜ知っているのか?という。
- 母上の母性本能が強すぎる…本能なら仕方ない。
- 穴に水を入れまくる…じわじわくる。
第47・48話、次回の予想。
そろそろ修行編も終わるのじゃないか…と。宿の様子などは、もう描かれないものとして…案外、次は天下一武道会形式で、トーナメント戦とかになったりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第41・42話「これは偏頭痛で候/偏頭痛とかどうでもよくなったで候[高尾山地獄修行編]」
作中最強のキャラが…老人であるという。母上と競ってますが、早すぎ&体力ありすぎ…(笑)。母上は、6徹する上に次元を超えるので、もっとすごいかも知れませんが…。先生の無双っぷりが面白かったです。
磯部磯兵衛物語第41・42話・先生最強!?高尾山地獄修行編「これは偏頭痛/偏頭痛とかどうでもよくなった」ネタバレ注意!高杉秀才は見切りが早い…ジャンプ感想17号2014年10
第43・44話「ぼん!煩悩で候/森の熊本さんで候[高尾山地獄修行編]」
第44話「森の熊本さんで候」にて、三日目…特別教師が熊だと…!?人だとしても、『熊本』となぜ書いちゃったのか…。お犬様と同じく人気が出そうなキャラですね。「唖然」とした顔がじわじわ来ました。
磯部磯兵衛物語43・44話・熊本登場!?ぼん!煩悩/森の熊本さん[高尾山地獄修行編]ネタバレ注意!看板娘ホールドは平和なワザだ…ジャンプ感想18号2014年13
余談。
「水を差す」の「うまい!」は、アニメになったら仲間先生が声をあてられるのでしょうねけ。アニメってまだ続いているのかな…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口