ニセコイアニメ劇場映画版を想像妄想!多元変奏曲~4本の鍵と4つのペンダンと4人の…楽!?
はじめに。
ことの発端は、以下の妄言ツイートです。
我ながら、とんでもツイートをやってしまったので、面白いので、このツイートを広げてみます。
あらすじ。
ペンダントの鍵穴は全く直らないまま、二年生の秋になってしまった。そろそろ、進路の話題などが出る中、一条楽はもんもんとしていた。ペンダントの中には何が入っているのか?それよりも、冷静に考えてみると、桐崎千棘、小野寺小咲、鶫誠士郎、橘万里花…4人の女の子が同時に好きになりそうな事実に戦慄していた。
これじゃあいけない、以前、御神水(ごこうずい)で大騒ぎになった神社に行ってみると、ファンキーな神主がアドバイスをくれる。自分の本当の心は御神水の源泉の池に行けば分かる…と。
冗談みたいなジャングルを抜け、池に行ってみると、水面に映った楽が4つに分裂して、その後、次元の穴が現れ、3人の男が吐出される…。彼らはそれぞれペンダントを持っていて、名前を二条楽、三条楽、四条楽と名乗り、パラレルワールドとかから来たらしい。
そして、4本目の鍵とは!?
以下からは、アマゾンのアソシエイト画像などを交えつつ、内容を想像してみます。セリフを妄想しますが、激寒なのでご注意下さい。

※秋の話なので、イメージはこんな感じ。
桐崎千棘の反応。

「ふーん、4人いても、あんたはあんたなんでしょ?」
小野寺小咲の反応。

「…もしかしたら、私が小さい頃に会ってたの…二条楽君なのかも…。」
橘万里花の反応。

「4人もいるなら、みんなで分け合ったら(ぼそ)」
鶫誠士郎の反応。
※画像は無理やりです。

「こらぁ!橘万里花!何故、貴様はそういうこと言うか!?」
宮本るりの反応。

「4人を一緒に蔵にでも閉じ込めておいたら、1人になって出てこない?」
おわり。
![ニセコイ 7(完全生産限定版)[Blu-ray] ニセコイ 7(完全生産限定版)[Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518YYdU8PXL.jpg)
「ともかく、なんとかしなさいよね!」(語尾等々を変えて全員一緒に)。
そんな感じで、ペンダントも4つあるから、それぞれの鍵を試してみたり、色んな楽とデートしてみたり、ごっちゃになったり、それぞれの親が抗争をしそうになったりして、結局、ペンダントは開かないで、3人の楽はそれぞれ帰って行って…。
…しかも、夢オチにしてしまったら、なんでもありで、本編とも干渉しなくてアニメ映画版を作れるかも…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
神社のことは、以下の記事で思い出しました。
今回、ニセコイはこういうギャグの方向性もアリなのか!?と思わせる感じで、芋掘りじゃなかったこととは別に衝撃的でした。4人のヒロイン達が御神水(ごこうずい)のを頬いっぱいに入れ顔パンパンwで走り回る…。
ニセコイ第64話「ミコサン」御神水で顔パンパン(笑)モテない男の怨霊ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想14号2013年1-6
おわりに。
この妄想の発端には、主人公が1人でヒロインが4人でどうすればいいのか…。一条楽が死ぬか、増えれば万事解決ではないか?と考えたことにありました。
記憶喪失編の延長みたいな感じになったら、面白いだろうな…とか。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口