探偵ナイトスクープ感想・足相撲王者決定戦!竹山隆範探偵とデートしたい男とキス…1時間おきに聞こえる音…が面白い!
はじめに。
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は緒形直人さんでした。西田敏行さんと同じ事務所なんて話もありました。今回も三つの依頼でしたが、二つ目の依頼がわろえない…わろえないよ。モテの人達は関係ない!だけど、非モテの私には、身近すぎる、身近過ぎる話題でした。
たむらけんじ探偵:足相撲王者決定戦!
足相撲には、全国に色々とルールがあるそうで、依頼者の行うのは「スネおし」。今まで負けたことがなく、通り名は固いスネ(Canela Dula)だそうです。探偵と勝負しても…瞬殺。刺さるような激痛があるそうです。
野球やっている人や、クライミングジムBOLDのクライマーを倒し、近畿大学にて運動部の人々や、一部文化会の人と対決することに…囲碁将棋部、広告研究会は早々に撃沈…。
アメフト、競輪選手、柔道部とうち倒し最後は相撲部と対決。幾度と無く水入りを経て結果は引き分けに…力士のスネは凹みまくってましたし、依頼者のスネは続けているうちに折れるのじゃないか!?と思えました。どれくらい痛いのか?非常に気になりました。
竹山隆範探偵:探偵とデートしたい男。
…今回の問題作。そして、神回。依頼者は34歳会社員。本人曰く、ブサイクで恋人もできない、結婚も諦めた…性別は問わない。デートしたい。そういう依頼。「
竹山さんとデートがしたい!」という言葉が真に迫りすぎていて新感覚でした。!
なんというか、自分のことを書いている気持ちになりますが、結婚へのコンプレックスは見た目。頭もハゲている…他人ごととは思えない告白の数々。インターネッツ上で語られる「こじらせ」という言葉は好きじゃあないのですが、その最高潮のように思えました。しかし、相手が同性、男であっても、デートしたい、手をつなぎたい…というのは多少分かります。
そして、焼き肉を食べに行き、あーん…をしたりして、お店のマスターの戦慄させたりして、1番の問題シーン…キスがしたい…と。依頼者は、こんな映像が放送されたら人生おわた…なのじゃあないか…と。
ただ、同性愛とか異性愛とは別に新しい価値観を提示してしまったように思えます。テレビは沢山の人が見ています。「性別とかどうでもいい!デートしたい!」というミームが拡散してしまった…。
田村裕探偵:1時間おきに聞こえる音。
依頼する前に本人で調べておいてよシリーズ…。子供部屋に1時間おきに謎の音がする。22分の付近。壊れてる腕時計?ではという最初の推測などあったりしましたが…。通信教材の付録などなりそうなモノが満載です。
1時間の待ち時間にワカメの瓶を開けたりして、なりそうなモノを別の部屋に移動させる作戦に…。依頼者弟さんの机の中に怪しいモノが沢山ありすぎる…。
結果、音の発信源は特定できたのですが、弟さんが普段から勉強机を使っていれば…という感じでした。
と、そんな三つの依頼でしたが、三つとも面白かったです。しかし、二つ目の依頼が…緒形直人さんがドキュメンタリーと言われてましたが、そうだなー…と。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問はキダ・タローさんでした。今夜も3つの依頼でしたがどれも面白かったです。どれも人に関わる内容でしたが、動物、経験、人生と色んな言葉が思い浮かびます。2つ目の以来は、色々と良かったのかな…とも。以下から、三つの依頼の感想を書きます。
探偵ナイトスクープ感想・ラオス象使い、唐人駄場・古代遺跡の森じいの陰陽石?卒業までに居眠りを…が面白い!
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は渡辺美里さんでした。近々ライブをされるとかで、その宣伝だったようです。ところで、京都府出身というのは知らないことでした。今夜も3つの依頼でしたがどれも面白かったです。二つは人間の生理に関するモノ、一つは伝統、伝承に関するものでした。
探偵ナイトスクープ感想・こうやがちゅっちゅ!北原白秋!?謎の子守唄、フランクフルトの棒足に刺さる、顔の食べ物が食べられない…が面白い!
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は柏木由紀さんでした。最近、顧問が豪華メンバーですね。ハライチの澤部さんは事務所の先輩だそうです。今夜も3つの依頼でしたが、かなり面白かったです。今回は、三つとも『人間』という依頼でしたね。
探偵ナイトスクープ感想・母と娘のベロベロバトル、蛍光灯の女子大生、しゃくれのイイところを探して(アインシュタイン稲田直樹出演)…が面白い!
おわりに。
おそらく、神回としてインターネッツで大騒ぎでしょうね。男同士でありながら、デートやキスの本質に迫っていたように思えます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口