黒き妖のゴゴゴ(岩本直輝)感想ネタバレ注意!エヴァっぽい(笑)羅刹とシュラ?妖怪バトルマンガである…ジャンプ感想20号2014年7
黒き妖のゴゴゴ(岩本直輝)
お久しぶり『マジコ』でお馴染みの岩本直輝先生の新作読切です。最近ジャンプを読まれた方は知らないかも知れないですが、以下のようなマンガでした。

画像をクリックするとアマゾンに行きます。
主人公は、羅刹、女の子はシュラ、忍者っぽい人はしのぶ…妖怪バトルマンガですが、『対妖怪戦闘兵器』は、エヴァっぽいな…と思ったら、随所でエヴァンゲリオンぽかったです。まぁ、倒すべき相手と味方の兵器の由来が同じとか、毒による時間制限の部分など…。magico(マジコ)もエヴァっぽい雰囲気があったので、岩本先生は好きなんだろうなぁ…と。
設定で似ているところはありますが『ゴゴゴ』になった部分はオリジナリティーというか、面白かったです。
おもしろかったところ。
しょっぱなからかまいたち大きすぎ(笑)。物騒な発言ですが、「首のおかわり」が妙に面白かったです。あと、首の長いおっさんが「俺は…俺」と妙に自信があるのも面白かったです。
あと、黒妖天撃(ゴゴゴ・アッパー)も…読切で急に技名が出てくるのはあるあるですが、いきなりアッパーなのは突き抜けたモノを感じました。
羅刹とシュラ?気になるところ。
「お兄ちゃん」は、何かの伏線かな?と。羅刹のコンビと言えば『修羅』ですが、今作に出てきた女の子は、名前がぽいだけで、特に背景の関係とかはないのかな?と…。何か設定がありそうですが…。
あと、女忍者っぽいしのぶさんは、折角だから単独で活躍するシーンがあればな…と。一緒に牢屋に入っちゃってる。。
良かったところ。
前作の読切までは、男性キャラがマジコの主人公のシオンっぽい…という雰囲気が常にあった気がしますが、今回はキャラの幅が増えた感じがして良かったです。
あと、合体と変形は一見して何が起きているのか分かりにくいけど、適度にバキバキしていて面白いです。あと、特徴的な『ゴゴゴ』の意味も。あと、妖怪が題材で『ダイダラボッチ』が出てくると、やはり盛り上がりますね。
その他一言感想。
- パーツを集めるのはスティールボールランぽいかな(地図の感じとか)。
- なぜ、妖怪達は今までゴゴゴを食わなかったのか?誰かから禁止されてる?
- ろくろ首MEGA…『MEGA』の浮きっぷりが半端ない(笑)。
連載化されたら。
ゴゴゴのパーツを集める系の物語になりそうですね。代替パーツでも稼働できたりしてますから、色んなパーツが出てきたり、他にも集める人、勢力なども出てきたり、また、他の『ゴゴゴ』も出てきたり、妖怪側の大ボスも出てきたり…色んな広がりができそうに思えます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次号は?
打見佑祐先生の『あばれ猿(ましら)』が掲載されます!以前、以下のような読み切り書かれていました。
・
ファイヤーボール-fire ball(打見佑祐)バトル漫画!格闘と暴力が面白い…!?ネタバレ注意!ジャンプNEXT!2013AUTUMN感想10おそらく、ガッチガチの格闘マンガだと予想。
関連記事。
☆地獄へようこそ!!青春"鬼"ストーリー巻頭カラー読切50ページ!!ということで、巻頭カラーで、マジコでお馴染みの岩本直輝先生の新作の読切です。主人公は、獄道ムゲン。ヒロインは沙鬼さん(可愛い)。後、青くて大きなオッサンが織り成すストーリーとは??
カラー扉絵からは、前作の主人公まだシオンさんとエマさんのニュアンスを感じたですが、ところがどっこい読み終わると、その気持ちは霧散しておりました。
Section459-セクションヨンゴーキュー(岩本直輝)が面白い!世界感とテーマ性が!ネタバレ注意!ジャンプNEXT!(ネクスト)2013WINTER感想1
☆キミの知らない世界がここにある!!秘密結社特別読切センターカラー45ページ!!ということで、岩本直輝先生の新作読切「ここだけの秘密」です。
主人公は楼蝉クロ。ヒロインは来栖麻里さん。謎のグラマラス美人。怪人とニンゲンを巡る物語です。
ここだけの秘密(岩本直輝)感想・異形の表現が面白い!ネタバレ注意!ジャンプVS(バーサス)2013年5
☆祝新学期!!!WJ春の超SP読切5連弾!!第2弾!!ということで岩本直輝先生の『ジェダの通学路』です。主人公はジェダ。相棒は鳥のユリカルです。マンガの投稿ってありますが、今作は通学路のタイトルが表す通り、学校に行く、登校マンガでありました。
ジェダの通学路(岩本直輝)登校マンガ!日常と非日常が面白い!ネタバレ注意!感想ジャンプ19号2013年1-4
余談。
…「お守り」が、大人が戦慄するぐらいのすんごいモノだったらシュールだな…と訳の分からない妄想をしてしまいました。例えば、少女の手のひらにあるのが『餅巾着』だったら…そういう妄想です。見つめる大人達の表情がじわじわと来ます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口