ワールドトリガー56話・菊地原士郎回!「風間隊」ネタバレ注意!エネドラ強すぎ、15歳宇佐美栞可愛すぎ…ジャンプ感想20号2014年14
ワールドトリガー第56話「風間隊」(葦原大介)
風間蒼也との出会いと、風間隊の結成。菊地原士郎氏の回想回という感じですね。全体的な情報としては、サイドエフェクトの掘り下げなどでしょうか。『強化五感』の扱いが低いですが、結局、戦術に活かす方法が未確立な気も…。強化視力などは、スナイパーに超有利でしょうし。
エネドラ強すぎ…おもしろかったところ。
イラつくのを…と言うセリフをイライラしながら言う人(笑)。強いけど、精神面の乱れで負けちゃう人…と思いきや、フルパワーすごかったり面白かったです。絵柄のせいか、するっと読めますが、建物内部から刃が飛び出す様子は、すごいです。
気になるところ。
首が…ワールドトリガーの場合は、実体じゃあないという理由がありますが、ドフラミンゴとか思いっきりですし、最近はジャンプの自主規制レベル変わったのかな?と。ハンターハンターで海苔が出てきたり、武装錬金では、胴体切断がNGになっていた頃もありましたが…。
あと、全身スライムみたいな感じに見えますが、液体じゃあないなら気体かな?知らない間にブレードに変形するガスを吸わせていたのかな?と思いました。
良かったところ。
そう言えば、宇佐美栞さんは、元は本部だったな…と。なんで支部に移動したかは忘れましたが(痴情のもつれとかだったら嫌だな)15歳の様子が愛いです。かなり幼く描かれている感じもしますが…。
あと、今回の二転三転する展開も良かったです。ベタっちゃあベタですが、ベタなのも含めて良かったです。
その他一言感想。
- 通信に乗せやすい…どういうテクノロジーなのか?脳波を拾うとか?
- 聞き分け能力すごい。でも、普段は大変そう(発狂しそう)。
- サクっと腕を切り落とされている…あっさりと…。
第57話、次回の予想。
高まるエネドラの前に…!?うーむ、主力を失ったし…逃げた方がいいのでは…。もしくは、逃げに徹して、他の隊員の合流を待つとか…。あと、風間さんはただ帰還するのじゃあなくて、何かヒントを持ち帰るはず…。
ブラックトリガーには、ブラックトリガーを…という感じで、ユーマさんか、天羽が向うとかもあるかも…!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第54話「アフトクラトル」
角だと!?そんな角だと!?角は知ってましたが、まさかの改造人間…もしくは強化人間。黒い角は…という部分で、ブリーチの平子さんぽい人は黒…という最悪の組み合わせ…と思える反面、「あ負けそう」とも。
ワールドトリガー54話・角の「アフトクラトル」ネタバレ注意!荒船隊が…ケリードーン激しすぎわろた…ジャンプ感想18号2014年8
第55話「玉狛第1②」
ヒュース&ヴィザ翁は、性格悪そうな黒トリガーの人と比べて、丁寧な言葉遣いなのは(敵だけど)読んでいて、ちょっと安心できます。水晶みたいな兵器?エヴァの使徒の青いのを思い出しましたが、さらっと攻撃を反射&反撃しているのがすごいです。
ワールドトリガー55話/ヒュース&ヴィザ翁VS「玉狛第1②」ネタバレ注意!小南先輩強すぎ…菊地原のサイドエフェクトとは?超ジャンプ感想19号2014年17
余談。
ファミレス(?)でのお祝いパーティーで食べてるメニューがそれぞれで面白かったです。みんなでどっさり頼んでシェアすればいいのに…と思ったのですが、そういうのは、飲み会の発想ですよね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口