銀魂489訓「愛と憎しみのアフロ」ネタバレ注意!面白い…攘夷志士VS真選組がコント的というか…ジャンプ感想20号2014年16
銀魂 第489訓「愛と憎しみのアフロ」(空知英秋)
今回も面白かったのですが、面白さを考えてみると、コント的だな…と。よりによって攘夷志士と真選組が仲よくなろうという緊張状態。殺られる前に殺る…という思考のスレ違い。できる訳ねえ!という意味で詰んでるような依頼。
また、銀さん達は当事者にはならない遠隔司令みたいな方法のもどかした。色々な対立関係や緊張状態、傍観している立場…それらが笑いを生み出しているのだな…と。この辺りを丁寧に拾っていくと、コント書けそうな気がします。
おもしろかったところ。
…笑顔怖すぎ、アクシデント壮絶すぎ…が面白かったです。その指示はできるだろう!?という部分と、上手くいかない感じが面白いのでしょうね。観察している立場では、何もできない…という。
気になるところ。
うーむ、手紙の文字、ネームが多いな…と。文章主体のネタは、どのように思い浮かばれるのでしょうねぇ。
あと、「毒殺」は証拠残りそうだな…と。まあ、証拠の隠滅まで含めての計画なのだと思いました。
良かったところ。
後半の超展開、中の人の拳が面白かったです。色々と積み重なったモノが瓦解するような、もうどうにもなんねーよ!というレベルまで行っちゃうのが良かったです。
思えば、ふなっしー氏の活躍など、『中の人』というのも、ここ数年で変化してきているのだな…と。
その他一言感想。
- 鶴瓶師匠のような人影って何年前の鶴瓶さんww。
- お金の量がすごくリアル。万事屋の他の依頼の相場が分からないですが…。
- エサやり当番だと!?だとしたら、なぜ吊るしているのか!?
第490話、次回の予想。
次回は表紙搭乗券争奪キャラ選挙結果発表!とのこと。多毛さんが1位だったらいいな…。内容的には、アフロが増殖しているのは何故か!?が描かれると思います。柱(桂)さんが内部工作をしている間に、三番隊の評価が上がって、アフロ部隊が編成され、当初の目的とか見失っている…と、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第487訓「証明写真は現実の厳しさを証明するもの」
明らかに佐村河内守氏をネタにしたネタ…。いやー、瞬間最大風速的なネタですが、5000万円バッグとか、注釈とかなかったら、未来の読者はわからないので…。コミックス収録時に当時の世相ページとかあればいいのかも…。
銀魂487訓・幽霊雷太(ゴーストライタ)登場!?「証明写真は現実の厳しさを証明するもの」ネタバレ注意!佐村河内守氏ネタがジャンプでも…ジャンプ感想18号2014年14
第488訓「生と死のアフロ」
…真選組採用試験だと!?先週のネタっぽい部分がガチだったとは…それ以上に、三番隊隊長・斉藤終(しまる)…だと!?アフ狼(ろ)と言われたりして、明らかに新撰組の斉藤一(はじめ)がモチーフでしょう。壬生浪(みぶろ)と呼ばれていたあたりからの、アフロなんでしょうねぇ。
銀魂488訓・斉藤終登場!?「生と死のアフロ」ネタバレ注意!柱阿腐朗(カツラ)と三番隊、沈黙の部隊…ジャンプ感想19号2014年5
余談。
斉藤終の戦慄の笑顔が…作画的にはコピーの連続で…どうせなら銀魂にもデジタル作画環境があれば、痕跡が分かりにくいだろうな…と。いや、あえてそれが分かる方が味があるのかも知れませんが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口