イリーガル・レア10話・マーダック市長登場!?「交差」ネタバレ注意!絶命の姫君はアクセルの母親だろうな…ジャンプ感想20号2014年9
ILLEGAL RARE-イリーガル・レア#10「交差」(椎橋寛)
鉄の麗人マーダック市長登場…黒が主体なのと、目が冷たい感じが、羽衣狐様みたいな印象がありました。お付のメガネの人は誰なのか!?コレクターだけじゃあなくて、政治家も敵になる展開なのか…。
と、思いましたが、ベタなことを思い浮かべてみると、市長も蜘蛛系の稀少種だったりするのじゃないかな…と。ただし、同胞に優しくない稀少種みたいな。
おもしろかったところ。
古の化け物、狩りの様子がモンスターハンター的だな…と。グニュウ山が今後舞台になるとは思えないですが、アクセルの思いつめた表情がくるものがありました。主人公が超越者で歴史を見てきた存在って珍しいですね。
絶命の姫君はアクセルの母親だろうな…気になるところ。
黒き髪の吸血鬼、絶命の姫君は…姉か妹か?恋人か?婦人か?と、推測されると、そこに出てきてない「お母さん」が正解だろうな…と予想。
何百年も経っていると年齢とか関係ないでしょうし、今後、新キャラとしてレギュラーに加入するとしたら、お母さんが関わってくるのはかなり楽しそうです(絵が思い浮かぶ)。
良かったところ。
メディチ再登場。本人もコレクターである部分は、読切版の驚異の部屋(ブンダーカンマー)の設定は生きているのかな?と期待。物語の主要人物が出揃ってる感じがしますが、作品背景にもっと大きなモノが横たわっているのじゃないか?と期待が膨らみます。
その他一言感想。
- フクメンが、そのままじゃご飯を食えなさそう…。
- ナヴィのドレスアップ姿が可愛い(ミラ派、ナヴィ派とかできそう)。
- 入札して買う展開もあるかな?実はお金持ちで入札合戦とか?
第11話、次回の予想。
おそらく絶命の姫君は、生きているのだろうな…と。バンパイア的に死んだふりをして仮死状態でいるとか、薔薇のついた剣は延命装置のようなものである…とか。なので、「そんなもので我が眷属を捕らえたつもりか」的な笑いなのだと予想…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
#8「ガーゴイルは動かない」
裏案内人ことナヴィの登場。案内って『ナビ』ですから、わりとそのままの名前…そして、主に容姿ですが、とてもあざとい感じで、だけどそれがいい…。
パソコンまみれで明らかにハッキング部屋ですが、汚い…ともかく汚い…マンガに出てくる漫画家の部屋みたいだ。パソコン、出られない、ゴミだらけというとニート的なものも感じましたが…。
イリーガル・レア8話・ナヴィ登場!「ガーゴイルは動かない」ネタバレ注意!幻龍城は九龍城かな?部屋汚すぎwジャンプ感想18号2014年17
#9「ガーゴイルは動かない②」
競馬場にダイナミックに迷惑をかけるのはこち亀的展開だな…と思ったのですが、まさかの『つの丸調』…唐突すぎて目を疑いましたが、おっさんチェッカーのようなネタですね。私的には、「金かえせー!」や放屁している尻が欲しいな…と。
イリーガル・レア9話/つの丸(笑)「ガーゴイルは動かない②」ネタバレ注意!千里眼奪取とアクセル全開!!ジャンプ感想19号2014年11
余談。
ディスパーさんの顔のコブみたいなのは、なんなのか…並び的にアンパンマンみたいですが、本人も天狗系の稀少種なんじゃないか?と思えるレベルです。目の間だのコブは特に何なのだろうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口