黒条善人だと!?ソウルキャッチャーズ46話「錯乱のHr.(はる)」ネタバレ注意!管崎舞編開始?桜は儚い…ジャンプ感想20号2014年17
ソウルキャッチャーズop.46「錯乱のHr.(はる)」(神海英雄)
マンガのキャラクター名あるある…良い奴じゃない、悪人ほど『善』の字がつきがち…黒条善人(くろじょうよしひと)だと!?どう考えても善人(ぜんにん)じゃあなさそう!
心を黒に変えるってオセロじゃねえんだぞ!と思いつつ、人の心を悪い方向に夢中って、普通にかなりダメな人な気が…。
おもしろかったところ。
遠藤さやかさんが想像の100倍攻撃的だった件。おしとやかな、真面目な後輩…と思ってたら、丸っきり逆で生意気で、当たりの強い後輩だった(そして神峰フラグ立てそう。
あと、私なりの何J語で表現してみると、で、でたーwwいきなり斬りかかる言う弦野ヤツww。という感じで面白かったです。「斬りかかるって何を言ってんだこの先輩」と引かなかった遠藤さんは、良い人です。
桜は儚い…気になるところ。
桜は儚い…管崎先輩達は中学時代何があったのか?『儚い』というと、死んだ仲間がいるとか?そんな風に思えますが…。
そして心の様子は…なんたる聖者…。もうカウンセラーとかプロの意見も参考にしたいレベル…。
良かったところ。
神峰君がなんだかんだで先輩ぽく様になっているのが良かったです。しかし、1年生も、虹指揮の文字が読めるのですね。だとしたら、「なんだこの先輩は!?」となりそうですが、そんなに珍しいことでもない??
その他一言感想。
- 秋山忠に木村郁乃。音の感じが入ってないな…(モブキャラだな)。
- 今までの確認、残るアンチ組は管崎(ホルン)星合(フーフォニウム)金井淵(トロンボーン)川和(チューバ)か…。
- 管崎先輩は、そもそもコミュニケーションが苦手?
- 刺し殺すはギャグだったのか(下手したら全力ですべりそう)。
第47話、次回の予想。
次号より『舞う桜編』がスタートです。管崎先輩達4人、遠藤さやかさんも含めての出身中学には、シナスタジア使いの指揮者がいて、その人と悲しい別れをしたことが、金管組の心の枷になっているのじゃないか?と予想。神峰&黒条と同じ能力者だったのかも知れない…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
op.44「来るもの拒まず」
前回と対になるサブタイトルですね。遠藤さやか登場だと!?実は、後輩展開は予想していて、アンチ側とおなちゅーずっとも展開は、頭の中にあったのですが、記事にするのを忘れてました。
確実に、中学の時に何かあったのでしょうね…。今後の音楽人生に関わるような…。
ソウルキャッチャーズ44話・遠藤さやか登場!?「来るもの拒まず」ネタバレ注意!地味と派手!?同じタイプの能力者、リンドウシアン的な…ジャンプ感想18号2014年18
op.45「期待と不安の季節」
悪だ…。すごい悪。人の心を悪く暗転させるのが愉悦でしかない…という。こんなヤツが入部してきたら部活ってレベルじゃあねーぞ!ブラックホールを解明するとかできるのだろうか…。
打ち切りか?ソウルキャッチャーズ45話「期待と不安の季節」ネタバレ注意!心がブラックホール、金管4人組に…ジャンプ感想19号2014年20(そんな訳ない!)
余談。
心の様子は単一のシンボルじゃあなくて、部屋なども含まれる時がありますが…では、管崎先輩は心に桜の木が生えているのか!?という部分は、シリアスですが、胸元に桜があるのは、ちょっと失笑しそうになりました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口