アニメ版ハイキュー!!最終回予想・第2期あるかな?全25話なら、音駒との練習試合が結末か…?
はじめに。
昨日の記事に引き続き、ハイキューのアニメの内容に関して。公式サイトを読んでみるとと、DVDの発売情報から『全25話』というのが分かるので、原作のあの辺りの話までじゃないか?と思えたので、記事にしてみます。
ちなみに、アニメだけを見ている方がこの記事を読まれたら、マンガを最新話まで読んでいる私が書く記事なので、ネタバレには注意して下さい。そんな訳で、メインの内容は、記事の後半から。一句読みます。
田中先輩の
良い人っぷりがツイッターで
話題に(私もツイートしてました)
第2話も面白かったです。あと、澤村キャプテン威圧感ありすぎ。そんな訳で、続きは、記事後半から。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
記事後半です。
音駒との練習試合が結末か…?
アニメの1話は、だいたいマンガの1話と同じくらいの内容みたいですが、アニメ第3話がマンガ版の4話だったりするので、アニメの方がちょっとテンポがいいみたいです。
で、アニメの25話ぐらいだと、原作の34話付近が非常におさまりが良いのじゃないか?と思いました。以下は、34話の感想です。
音駒との全国大会での対戦がストーリーのクライマックスであるなら、今回は、序章の最終回のような感じだったのではないか?と思いました。
ハイキュー!!第34話「再戦を誓って」は最終回のような雰囲気?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年47号5-1
当時も、最終回っぽいな!と思って読んでました。しかし、だとしたら…。
第2期あるかな?
とも。以下は、ハイキュー!!DVDの9巻の仮ジャケット画像です。
![ハイキュー!! vol.9 初回生産限定版 [DVD] ハイキュー!! vol.9 初回生産限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517c9mlE95L.jpg)
※クリックすると該当商品のamazonページに飛びます。
…まぁ、だ、伊達工業の選手いるー!という感じです。じゃあ、VS伊達工業編までは描かれるのじゃないか?とも思えるのですが、それだと25話で収めるのは難しいな…と思った訳です。まぁ、時期に公式情報が出るのでしょうが…。
ちなみに、コミックスは…。
マンガの34話というは、コミックス4巻に収録されてます。

以下は、その感想まとめです。
4巻超重要…という感じです。もしも、人気が振るわなくて、短期連載であったならば…きっと、34話が最終回だったんだろうな…と思わせるモノがあります。
ネタバレ注意!ハイキュー!!4巻[古舘春一]の感想まとめ(試し読みは準備中)。
連載は100話を越えてますが、全部、アニメになったらすごいなーと思うばかりです。
関連記事
ハイキューのアニメ、面白いですね。アニメ化の報を聞いた時から、アニメで面白くなるのかな?マンガの面白さをアニメで表現できるかな?と思ってましたが、なんてこたーない、ちゃんと面白かったです。エンディングで涙ぐむ私。
小さな巨人(ハイキュー)の正体とは誰なのか?武田一鉄先生の弟では…の矛盾点などの考察[ネタバレ注意]。
おわりに。
次にハイキュー!!の記事で書こうと思っているのは、マンガ版の最終回の予想だったりします。最終回は、何年先になるでしょうねぇ…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口