ワールドトリガー57話・未来の分かれ道!?「大規模侵攻⑦」ネタバレ注意!メガネくんが??弧月に旋空…国近柚宇が可愛い…ジャンプ感想21号2014年12
ワールドトリガー第57話「大規模侵攻⑦」(葦原大介)
無慈悲なる侵略者!ネイバー中心の表紙からスタート、無慈悲て…。
じ、実力派エリート迅が(久しぶり)きたー…天羽月彦はボンチをぼりぼり食べとるw。とか思っていたら、とんでもない展開に…。このシリーズの開始時点で予期されてましたが実際に迫るとマジかよ…と。未来の分かれ道だと!?
作品内に未来予知ができるキャラ、能力があると、メタ的存在に思えますが、メガネくんが…(銀魂がこれをネタで拾ったら楽しそう)。果たして、どうなるのか?戦線を離脱した風間隊長がキーになりそうですが…?
弧月に旋空…おもしろかったところ。
弧月に旋空…刀のトリガー、漢字二文字の中二的ネーミングが燃えますね。遠心力を考えるとそうなんですが、長くなって先端ほど威力が強いってのはマンガの中では新しく思えます…。
しかし、太刀川隊長1位多すぎ…ランキングとかとは別に、ベストジーニストとかモンドセレクションとか並んでいても不思議じゃない雰囲気。
気になるところ。
…風間隊のオペレーターの人、隊長に恋してない?また、国近柚宇さんが可愛い。お姉さん的雰囲気と思ったら17歳でした。玉狛はアットホームだし、主人公達はそういうのないですが、隊内でそういう雰囲気とかあったりして…とか。
あと、村上鋼さんは新型を相手してて…結構強い?(たしか)Bクラスだったと思うけど、ランクと実力は必ずしも比例しないか…。
良かったところ。
あくまでC級の保護、任務を遂行するのが良かったです(熱くならない人々)。バトル漫画全体の雰囲気で行くと、「ええい!俺が行く!」が自然と行われがちですが、ワールドトリガーは「そうじゃない」選択がよく出てきますよね。
その他一言感想。
- ベイルアウトだったとは…(ペイルアウトだと思ってた)。
- 諏訪隊の笹森って誰だっけ?捕獲されたりとかしたっけ…。
- 唐沢克己33歳…営業って何をしたのかな?スポンサー探しとか、予算探しとか?
第58話、次回の予想。
死ぬだと!?次号、未来の選択のために遊真がとる行動は…と、「かけつける」以外の選択肢があるのだろうか…。死因が分からない以上駆けつけてもバッドエンドに突入しそうですが…。行動することで、選択肢が狭まっていく…そんな次回を予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第55話「玉狛第1②」
ヒュース&ヴィザ翁は、性格悪そうな黒トリガーの人と比べて、丁寧な言葉遣いなのは(敵だけど)読んでいて、ちょっと安心できます。水晶みたいな兵器?エヴァの使徒の青いのを思い出しましたが、さらっと攻撃を反射&反撃しているのがすごいです。
ワールドトリガー55話/ヒュース&ヴィザ翁VS「玉狛第1②」ネタバレ注意!小南先輩強すぎ…菊地原のサイドエフェクトとは?超ジャンプ感想19号2014年17
第56話「風間隊」
風間蒼也との出会いと、風間隊の結成。菊地原士郎氏の回想回という感じですね。全体的な情報としては、サイドエフェクトの掘り下げなどでしょうか。『強化五感』の扱いが低いですが、結局、戦術に活かす方法が未確立な気も…。強化視力などは、スナイパーに超有利でしょうし。
ワールドトリガー56話・菊地原士郎回!「風間隊」ネタバレ注意!エネドラ強すぎ、15歳宇佐美栞可愛すぎ…ジャンプ感想20号2014年14
余談。
今週はニコニコMAD企画の結果発表がされてますが…全然見なかったなー…なぜなら、ニコニコアカウントを持ってないから。無料アカウントでも作っておいたらいいかな…と思って、もう何年か経ってしまいました…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口