銀魂491訓「阿腐朗とアフ狼」ネタバレ注意!斉藤終編最終回!Z解に虚の構えの超展開…ジャンプ感想22・23号2014年12
銀魂 第491訓「阿腐朗とアフ狼」(空知英秋)
最近の銀魂のシリーズモノの特徴としてサブタイトルを「○○と××」という感じにして、そのシリーズの最終回で着地させる…というのが多いですね。一つのパターンでしょうか?このシリーズの決着も、今後の展開に関係するのかな?と…。
おもしろかったところ。
先週の続き…だけど一番ひどい『コンニャク』…もうやだこの真選組(笑)。結局、幹部の連中も終兄さんをばいまくりで、隊士達も秘密を握られてそうなのがおもしろかったです。
しかし、本当に蝿を切るってが新展開で良かったです。どこから!?そして誰のだ!?というのも気になりますが…。
気になるところ。
三番隊隊長、Z解、虚の構えって字面的にブリーチみたいだな…と。まぁ、ブリーチパロディは、死神編でやり尽くした感じはありますが…。
Z波はともかく、Z斬りはクロノトリガーであったような…Xだったっけ。
良かったところ。
最終的に『沈黙の部隊』と剣の言葉に行き着く(急に良い話になる)感じが良かったです。そして、このシリーズの『Z』の扱いと、最後の着地点が良かったです。ラストシーンありきのこのシリーズだったように思えます。
その他一言感想。
- バトル展開…四の五の言わずに剣で決着というのは、非常にらしい。
- 真剣勝負、終兄さんが話さない理由がが出てくるだろな…と先週は思っておりましたが…。
- 爆弾を仕込む…なんだかんだで攘夷志士だもんなー。この対決の構造もやがて決着するのかな?
第492話、次回の予想。
次回から新シリーズでしょうか?予告は特にないので、今回出なかったキャラを中心とした1回単発コメディ回だと予想。ゴールデンウィーク明けネタかも知れない…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第489訓「愛と憎しみのアフロ」
今回も面白かったのですが、面白さを考えてみると、コント的だな…と。よりによって攘夷志士と真選組が仲よくなろうという緊張状態。殺られる前に殺る…という思考のスレ違い。できる訳ねえ!という意味で詰んでるような依頼。
銀魂489訓「愛と憎しみのアフロ」ネタバレ注意!面白い…攘夷志士VS真選組がコント的というか…ジャンプ感想20号2014年16
第490訓「正義と裏切りのアフロ」
『腐れ副長』という語尾が(笑)。これ系のネタをやったら『銀魂』は達者だなーと。あと、桂からのカツラ…芸能界を巻き込んだカツラとオグラがボケっぱなしで楽しかったです。爆笑問題を思い出した私…。
銀魂490訓・表紙登場権争奪キャラ総選挙結果!「正義と裏切りのアフロ」ネタバレ注意!終兄は無口?カツラとオグラと腐れ副長(笑)ジャンプ感想21号2014年1
余談。
ちびっこは、どれくらいネタについてこれているのか?と思いますが(自分が小学生くらいの頃はなんとなく知ってましたが)、隊長が部下にコンニャクを食わすって…変形BLだなー…と思いましたが(部下が喜んでいるわけでもなく)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口