i-アイ・ショウジョ11話・浅瀬太陽&深海月夜登場!「アユユ(亞結夕月)」ネタバレ注意!Ver.5開始!超絶次元アイドルと…(画像も紹介)ジャンプ感想22・23号2014年14
i-アイ・ショウジョ11話[Ver.5.01]「アユユ」(高山としのり)
実は第一話から登場していた、アユユ。今回は…亞結夕月(アユユ)編だと!?公式ツイッターの設定画で出てきたりしてましたが、まさか本編に関係してくるとは…。
バージョン5の主人公は浅瀬太陽(あさせたいよう)と深海月夜(ふかみつくよ)さん…鉄太&銀子よろしく対になっている名前は、名エピソードを予感させます。
おもしろかったところ。
『恋のゲーム、セーブ&ロード』等々はツボをつく歌詞だなーと。昨今のことですから、ゲームが大好きなお前ら(私達)に向けた歌も多そうですが、こういうレベルで共感できる歌詞ってあるのかな…と。
あと、引く女子が面白かったのと、アイビスさんがファン(7の7桁)で私情持ち込みたおしなのがおもしろかったです。
気になるところ。
どう考えても特徴的なホクロ…なぜ、気づかない!?今回は、アプリとか関係なくアイビス空間が開いた?と思ったのですが、深海さんのスマホが空間を開いたのかな?と。
あと、『超絶次元アイドル』は魔法のアプリの力を借りてたりして…。
超絶次元アイドルとファン…良かったところ。
プライベートが謎…明らかに本人(笑)。クラスメイトが…というのはベタな設定だなーと思いましたが、良かったです。第1話に登場していたのだろうか…。
あと、ラスト2ページは…水をぶっかけて、高山としのり先生を止めないと、SQに移籍になるぅぅぅ…シワとかそんなので説明できないレベルになってきた…。
その他一言感想。
- メーステライブ…ミュージックステーション的な?
- 笑顔が似すぎな件(高山先生の絵柄的なのもこみで)
- 恋人作らない同盟は…羽生さんははぶってことかな。<ウマイッ!
第12話[Ver.5.02]、次回の予想。
話のボリューム的には前後編で終了かな?今回は、女の子の方が魔法のアプリを呼び出した感じで、本当の自分を知って欲しい!とか、そんな内容でしょうか?ファンの中でもクラスメイトの浅瀬君のことは気になっていた…みたいなトントン拍子な展開もあるのかも…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
画像も紹介。
公式ツイッターより。
1話でスピード完結したヴァージョン4の設定ですね。こういう資料があるってのは、背景とかちゃんと決めてから描かれているからでしょうねぇ…。
先々週と先週の感想
9話[Ver.3.02]「オリジナル」
攻撃が本気すぎで、くらった様子もやばくて、八豆君死にそう…。さらに増えると攻撃力が倍増…という。揺さぶるからって(笑)と、非常に都合の良い操作でしたが、どんどんと堕ちていく感じが面白かったです。
i-アイ・ショウジョ9話「オリジナル」Ver.3最終回!?ネタバレ注意!六仙多桜(りくせんたお)はそういう意味か!SQに移籍しそう!?ジャンプ感想20号2014年15
10話[Ver.4.0a]「トランスフォーム」
新シリーズ突入です!なぜ当選したできた!?という感じの生徒会長、乃院桃華(のいんももか)さんと、会計役の平心(たいらしん)さん。マストで!目立ちたがり屋な感じは涼宮ハルヒ的なものを連想しましたが、リボンの印象が似ているだけかしら??
i-アイ・ショウジョ10話・乃院桃華&平心編!「トランスフォームVer.4.0a」ネタバレ注意!威風音(いふおん)高校と1話完結(画像も紹介)ジャンプ感想21号2014年16
余談。
岡尻&ギンコのカップル様が久しぶりの登場しましたが…ほぼ、のろけである…という。背面から声をかけられたギンコさんの心の表情が…リア充爆発しろ!そんな言葉が頭を過ぎろうとしました(結果、過ぎりました)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口