いいよね!米澤先生[特別番外編]プロ野球で指導!(地獄のミサワ)感想ネタバレ注意!面白い…野球少年との約束の定番がwジャンプ感想22・23号2014年11d
いいよね!米澤先生[特別番外編]米澤先生のプロ野球で指導!レジェンド・カーニバル(地獄のミサワ)
地獄のミサワ先生の、お久しぶりの出張読切です。最近、新連載がスタートしていたみたいですが、手術が怖い少年…というベタな設定の味付け(破壊)の感じが面白かったです。
おもしろかったところ。
ベタな展開ですが、米澤先生は野球選手じゃないから…の部分からのドーピング等々の無茶っぷりが面白かったです。どう考えても、少年が悪いだろ!という気もしますが…。
気になるところ。
おそらく、本編からすると前日譚的な内容なのだろうな…と。本編にどれくらい影響しているか分からないですが、教師になる前に空白の1年間があった感じでしょうか。
良かったところ。
看護婦さんが妙にセクシーな感じが良かったです。色気がある。カッコカワイイ宣言では見なかった気がするので、作風の広がりを感じました。
その他一言感想。
- 登場人物の多くが、ボケもツッコミもやるので、ダブルボケ&ツッコミ体制ですね。
- 借金など両親の努力がリアル…少年は、もっと親と話すべきだった…。
- 怒濤のラスト…畳み込む感じが楽しいです。
連載化されてます。
「カッコカワイイ宣言」は最終回になっていたようで、ほぼノータイムで今作がスタートしていたみたいです。かこかわは最近読んでなかったですが、私が読んでいた頃に比べると、作風がマイルドになった気がします。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
地獄のミサワ先生の出張読切。年内は、ニコニコ動画で何回も地獄のミサワ先生の姿を見てましたが、先生の面白さと比較すると、マンガは、割と、理解可能な範疇でおさまっているよなーと思えるのが不思議です。ミサワ先生が荒唐無稽な人…って訳じゃあないですが。
ギャグマンガ日和(増田こうすけ)&カッコカワイイ宣言!(地獄のミサワ)出張版まとめ感想~ジャンプ感想2011年05・06号③
余談。
ニコニコ動画で(アカウントは持ってませんが)ミサワ先生動画をいろいろと見ていたので、米澤先生の激しいツッコミが、ミサワ先生の声で再生されました。口調が似てるのかな…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口