多勢に無勢…ではなくマンガでは突出した戦闘力、能力が『多勢』になりがちなので、マダラが勝つのだろうなー…と。その場合は、『一騎当千』が相応しいでしょうか。
尾獣達の攻撃がバレーボールみたいに連続して、九尾と八尾も加わって、1ページ尾まみれの様子は面白かったです。ダイナミックです。
ナルト658話「尾獣VSマダラ…!!」六道眼?輪廻眼?砂漠層大葬封印(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2014年9
サブタイトルは術でしたが…何が起きているのか?尾獣達が、各人の尾で同士討ちを始めた?と思ったのですが、見ていた忍連合軍の人々も「急に吹っ飛んだ」と言っているので、やはりよく分からない感じです。
見えないエネルギー攻撃なのか?もしくは、殴られたような錯覚を起こさせる幻術なのか…次回で明らかになるのかも知れません。
ナルト659話・輪墓・辺獄(リンボ・へんごく)ネタバレ注意!外道魔像、失敗である…ジャンプ感想04・05号2014年2
ナルトの設定の部分などは、昔はスルーしていたのですが、昔話などを織り交ぜた感じは、海外でも人気が出るのじゃないかな?と思いました。タヌキの部分以外は、共通項はないようにも思えますが、題材に親しみを持てるって大事だな…と。
ナルト660話・分福(ぶんぷく)登場!「裏の心」ネタバレ注意!心は水鏡…心と受けるで我愛羅、愛…ジャンプ感想06・07号2014年3
嫌すぎるサブタイトル。先週の続きからで、ナルトが死にそう…と思ったのですが、もっとヒドイ感じに…。マダラが最強すぎて手がつけられない…というか、主人公側にどういうカードが残っているのか、よく分からなくなってきました。
ナルト661話・サスケ死す!?「失敗した世界」ネタバレ注意!うちはイズナ…似ているのか?ジャンプ感想08号2014年4
先週のラスト的にサスケが死にそう…と思ったのですが、今週のラストはなんちゅう終わり方…しかも、次号は休載である…という。主人公が二人共ピンチに突入するとは…。しかし、ここかでハッキリと「死」で出てくると逆に大丈夫な気がします。
ナルト662話「本当の終わり」ネタバレ注意!サスケ&ナルト、死す…?TEKI、便意だと…!?ジャンプ感想09号2014年1
ジョジョの3部を思い出したのですが、それはスタンドで掴んでいるシーンでした。医療忍術ってチャクラであれこれするものだと思ってましたが、服を脱がして…手を突っ込んで…ど根性すぎる…。絵的にもきついモノがありますが、血が噴き出してこなかったりするのは、チャクラが使われているのでしょうね。今まで読んだナルトの中で、一番、すごいシーンだったかも…。
ナルト663話・心臓マッサージェ…「絶対に」ネタバレ注意!香燐がうずまきクシナと同じ力だと!?マダラが六道仙人に…ジャンプ感想11号2014年2
ドリフ的展開。ガイ先生とリーにぶつかるww。ずっとシリアスが続いていたけど、笑いのシーンがぶっこまれたな…と。ちょっと空気が緩むと、ネジがなんだかんだで生き返りそう…とか思います。
ナルト664話・六道の忍具(笑)「父親だから」ネタバレ注意!クシナとミナトの回想シーンは岸本先生の…ジャンプ感想12号2014年6
チャクラで繋ぐことは、ナルトがやってたと思うのですが、それもマダラ&オビトという敵がいたから…と考えると、業が深いです。私たちの身近には、繋がりにも武力にも転ずる抽象的な力はないと思いますが、現実の世界の何かとリンクさせようと考えてみるのも、面白かったです。
ナルト665話「今のオレは」ネタバレ注意!チャクラは繋ぐ力、オビトに死亡フラグが立ったような…ジャンプ感想13号2014年9
ツーマンセルきたわ…。「最後の」というのが決死の覚悟な気がして怖いですが、二つの写輪眼。片目ずつの二人が揃うのは、とても感慨深いです。思えば、ナルト2部はカカシとオビトの色合いも強かったことを考えると…物凄い長い道のりだったな…と。ちょっと前までは「オビト死にそう!」って、めっちゃ思ってましたが…。
ナルト666話「2つの万華鏡」写輪眼!ネタバレ注意!ガイ登場だと!?オビトはナルトをパワーアップさせそう…ジャンプ感想14号2014年3
ずっと謎だった裸足人間の正体が…何週もまたいだ長い振りだった…読んだ印象としては、お、おお、お、か、お前だったのか!?と思ったのですが、コミックスなども読みながら、頭の中で伏線が入っている人は分かったでしょうねぇ…。どうも、裸足のことばかり考えてました…。
ナルト667話・裸足の男!?「蒼き日の終わり」ネタバレ注意!八門遁甲の陣、紅き蒸気・猛獣なのか…ジャンプ感想15号2014年5
ひ、紅い蒸気、紅葉と青葉…(リボーンに青葉紅葉というキャラがいましたが。青春に対して、紅い春とは叙情的です。夕象(せきぞう)とは何なのか!?昼は虎で、朝は孔雀で夜は鳳凰(ゲームの技らしい)で夕方は象…象、エレファント…。昼虎よりも強力な禁術でしょうが、その内容は次週を待つばかり…。
ナルト668話・夕象だと!?「紅き春の始まり」ネタバレ注意!マイト・ダイと長所と短所の話が良い…ジャンプ感想16号2014年2
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7136-2d270121