こち亀・ジュディ登場!「BBQ(バーベキュー)隊の巻」ネタバレ注意!過酷な登山で飲酒、肉食系女子大生(笑)ジャンプ感想22・23号2014年16
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)BBQ(バーベキュー)隊の巻」(秋本治)
今回は、軍人のジュディさんが登場。パワフルそして、ビューティー。美しく、おいしい肉だけなのか?と、一抹の不安を覚えましたが、安心のウサギ肉。以前、公園でのBBQでウサギや鳩を捕まえたりしていた部分が、ちゃんと残っていて良かったです。
余談ですが、昨年末に熊肉を食べましたが、結構、美味しかったです。ちょっと固くて、肉!という感じの肉で…。
おもしろかったところ。
炭の配置による、火力調節は普通に知らなかったな…と。炭が崩れてきたら、足すのも様子を見ながら?
『BBQ隊』の活動ですが、材料込みで20万円という予算の部分や、ドネルケバブなどの営業努力的な部分もおもしろかったです。
気になるところ。
…ツッコミというか。そもそも山岳で注文する人は「どうしたんだお前は!?」と思いましたが、40分で引き上げはともかくとして、ビール、アルコール飲んで大丈夫なのか!?と。アルコールの回りが早い…というのは、下山できず死ぬのでは?と、思いました。
良かったところ。
アシスタント作画の女子大生の集団が、肉好きすぎ…可愛い子しかいないっていうのは、お約束でしょうか。男はよく食べるのがもてるっていう都市伝説がありますが、よく食べる女の子もいいですよね。
あと、序盤のステーキが美味そうで良かったです。ビッグなミートはテンションがアップしますね。
その他一言感想。
- 肉のカロリーなんて気にするな!そんな風に思った私もいました。
- 魚は横流し…利益率高そう(原価で言えば100%か)。
- 内戦地帯の隣国に出張、注文する方もおかしい…(納得のおち)。
次回の予想。
人類の肉体の限界に挑む…。ちょっと前、100巻よりも前にアイアンマンレースというのが何回かありましたが、そういうスポーツ大会的なものだったりして?賞金はもちろん、億単位。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「ピッタリゲームで遊ぼうの巻」
派出所で流行るゲームはなんなのか?先週の感想で書いていた予想はずれまくりでした…想像以上にアナログゲームの話でした。色々と豆知識が出てくる中で、シャトーブリアンって作家の名前というのは初めて知りました(天麩羅が外来語なのは知ってました)。
こち亀「ピッタリゲームで遊ぼうの巻」ネタバレ注意!シャトーブリアンは作家名?アオキの実VS銀玉鉄砲が面白い…ジャンプ感想20号2014年19
「地図の見かたの巻」
鳥取と島根は似てますね。四国の四県は楽勝…と思えますが、私が京都府在住だからでしょうか?四国の読者にヒンシュク…なんて話が出てますが、通天閣署(阪神タイガース好きすぎな人たち)の極端な大阪観は…関西の人々にヒンシュク買ってる?と思ったのですが、実際に大阪府民はどう思っているのでしょうねぇ。
こち亀・読者のヒンシュク!?「地図の見かたの巻」ネタバレ注意!引っ掛け日本地図、島の雛形…ジャンプ感想21号2014年17
余談。
近年(ここ10年くらい?)キャンプはやってませんが、キャンプは火をつけたり自分でやる楽しさもある…と思いましたが、「後片付け」をやってくれるのは嬉しいな…と。去年か一昨年かキャンプマナーが問題になっていたのを思い出しました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口