ブスを受けれ入れられない芸人(アメトーーク)感想・ニッチェ近藤くみこ出演!ノンスタ井上変なおじさん(笑)綾部&白鳥アゴにキス…が面白い。
はじめに。
今夜、放送されたアメトーーク「ブスを受けれ入れられない芸人」の感想です。まぁ、サブタイトルからして草不可避って感じですが、芸人さんの「ブス」って、一般の「ブス」とは随分違いますよね。ハツラツとしていてオーラーを感じるのです。今回も、面白かったところを選んで感想を書きます。
ニッチェ近藤くみこさん出演!
私の住んでるところでは放送されない若手プレゼン大会にてニッチェの近藤さんがプレゼンされてたそうです。そんな彼女は、芸人になる前はモテてた。痩せてたから、色んな男性と付き合った…という実績で受け入れられないそうです。お客さんが急に敵になったり…。
しかし、大久保さんに「ちょーどいいブス」と言われたり、多少ふんだり蹴ったりでした。しかし、内面の自信は大事だな…と。
ノンスタ井上のさん変なおじさん(笑)
話の流れで井上さんは、中盤から変なおじさんの扱いに…。ふじもんさんが「だかーら♪」とかぶせるのが一連のセットになり、最終的には「ビコーズ」になる…という。
結構、ムチャなフリだと思うのですが、丁寧にツッコミを入れられている様子は、非常に好青年的だと思いました。
品川さんの名言…。
品川さんの終盤の発言…自分がまわりからブスを認識されていることを…今日で受け入れた!だがしかし、自分の顔は好き!という名言が飛び出しました。何がイケメンで、何がブスかはさておき、その心意気が一番大事なのじゃないかな…と思いました。
自分が好き、それは色んな分野においてそうだと思うのです。
綾部&白鳥アゴにキス…。
白鳥さん。合コンの時に「アヒル口」をやったら「コロッケさんじゃんw」とか言われちゃったエピソードなどありましたが…。
最後の誰がタイプか?という究極の選択の選択にて、ポースの綾部さんは、白鳥さんを選ぶ…という。なんというか、アンさんに比べると自然と会場が盛り上がる選択をされるな…と。可愛らしい部分が決めてだそうです。
好きになっちゃう。全然、付き合えます。などの発言を経て、「ちゅーしてあげて。」との声…。結果、なぜかアゴとアゴを重ねるという新しいコミュニケーションが生まれました。…いや、キスほど失う、もしくは得るものがないせいか、非常にライトなコミュニケーションで、さらに、距離が縮まって…私はいいと思いました。
…さりとて、アゴを合わせようずwwとかは、言えないですが…。
その他一言感想。
- 蛍原徹さんは、既にブスを受け入れてる。
- ふじもんさん。めっちゃ愛犬家の木彫の岸谷五朗…だと!?
- 井上さんは、ブスのプロ。心が折れないブス職人。
爽やかなラストで、余韻も良かったですよ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
以下は別ブログの寄稿記事です。
ブスの基準って人それぞれだし、芸人さんってテレビでやっていることも含めて「ブス」と言われてしまう場合があると思います。実際にあそこに出ていた芸人さんを劇場などで見たことがありますが、「ブス」「ブサイク」と感じたことがほとんどありません。
ブスを受け入れられない芸人/アメトーーク感想・ノンスタイル井上さん、確かによく髪の毛をいじったりカッコつける…(ネタバレ注意)。 - みんなのブログ。
NON STYLEの井上さんは近くで笑顔を見せられるとちょっと退きます。ブス代表で集まった女性陣は個人的には可愛いなと思います。ニッチェの近藤さんやたんぽぽ白鳥さんは可愛いと思います。フットボールアワーの岩尾さんが一番可哀想なパターンかも知れませんね。
ブスを受け入れられない芸人/アメトーーク感想・ニッチェの近藤さんやたんぽぽ白鳥さんは可愛いと思います…(ネタバレ注意)。 - みんなの芸能ブログ。
昨晩、放送されたアメトーーク「立ちトーーク第9弾」の感想です。テーマを決めず、話しながらテーマを模索する。今回で9回目。出演者も多く、エピードも豊富でしたが、今回も、面白かったところを抽出して感想を書きます。
立ちトーーク第9弾(アメトーーク)感想・ダブルブッキング川元文太出演!千鳥・大悟父の島の悲しい話、華丸大吉は朝食食べない、新幹線の動画…が面白い
先日、放送されたアメトーーク「変声芸人VS滑舌悪い芸人」の感想です。ゴールデンスペシャルの1発目でかなり豊富な内容でした。かなり、笑いましたが、その中でも印象的だった部分の感想です。
変声芸人VS滑舌悪い芸人(アメトーーク)感想・剛力彩芽&市川美織(AKB48)出演!椿鬼奴の活動限界、諸見里師匠のさくら、出川哲朗の九九…が面白い。
先日、放送されたアメトーーク「変声芸人VS滑舌悪い芸人・SP延長戦」の感想です。ゴールデンスペシャルでカットされていた部分が深夜に放送されていました。重なっている部分もありましたが、重なってない部分で印象的だった部分の感想です。
諸見里師匠は象林でスイス観光大使、クロちゃんのマニュキュアおじさん、三四郎小宮「制すな」…が面白い/SP延長戦・変声芸人VS滑舌悪い芸人(アメトーーク)感想。
今夜、放送されたアメトーーク「今、バイクが熱い芸人」の感想です。バイク芸人の第三弾です。私は車もペーパードライバーでバイクの免許は持ってないですが、それでもカッコいいな…と思いました。最新じゃあなくて、昔のバイクが人気なのが良い感じだと思いました。
今、バイクが熱い芸人(アメトーーク)感想・岩井勇気出演!井戸田潤の紫ハーレーェ…チュートリアル福田のレース、RGツーリングクラブ…が面白い。
次は?
「ベストトークセレクション」です。再放送ですね。感想を書くかどうかは、ちょっと悩む感じですね。見るのは間違いなく見る予定です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口