ハイキュー!!109話・照島△!「開戦」ネタバレ注意!野球部VS日向翔陽スパイダーマン(笑)遊び倒す…ジャンプ感想25号2014年1
ハイキュー!!第109話「開戦」(古舘春一)
「遊ぶべ」とか「ひゃあふぅーい」とか、お祭り野郎なイメージとか、清水マネージャーをナンパしたりとかでイメージ最悪でしたが、照島がカッコ良かったです。バレー的なことは詳しくないですが、エンドラインからの強打。予想外のアクション。トリックチームかな?と思いましたが…。
おもしろかったところ。
センスの良さや、運動能力の高さを「野球部」というのが面白かったです。高校ぐらいだと他の部の人の方が上手いとかあったような(大学でもありそう)。
しかし、トリッキーは、主人公の日向翔陽さんもそうよね…と思っていたら、まさかの壁際スパイダーマン…そ、そこまで攻めちゃうぅ!?と若干冷や汗が出ましたが、迫力の見開きでした。
気になるところ。
月島君の新しい眼鏡…外したら、目つきわるすぎ…。東峰さんの髪型もそうですが、主要メンバーでちょいちょい外見のチェンジがありますね。眼鏡の話題が出たので、展開的に、眼鏡変えてて良かった…とかあったりして…。
遊び倒す…良かったところ。
あ、足だと!?西谷さんの凄いシーンがあったので、二度と作中に出ないと思ってましたが…さらに、スパイクだと!?「遊び」のシーンが良かったです。
しかし、変幻自在なら烏野にも…と納得のメンバーでラスト。遊び倒せるか?今までの試合にはない雰囲気で、次回が気になります。
その他一言感想。
- 条善寺のメンバー…照島、母畑、沼尻、土湯、二岐、飯坂、東山…予測変換的に温泉地ぽい。
- 目が3wwマンガじゃないだからww(マンガです)。
- 不確定要素が普通で武器…カッコいい響き…。
第110話、次回の予想。
意外性VS意外性…。次回はそろそろ変人速攻なども出てきそう。「遊ぶ」という観点では普通のメンバーもいる訳で、正攻法でもちゃんと強い、地力の強さなんかもアピールしそう。そして、変人速攻が飛び出したら、「これは遊びじゃない!祭だ!」みたいな台詞も飛び出したりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第107話「育ち盛り」
ブロックの極意。高さじゃなくてタイミング。おそらく、スパイクの入る打点と、角度、コースがあるでしょうから、身長が絶対って訳じゃあないのでしょうね。身長が高いと、タイミングの幅が広がりそうですが…。
ハイキュー!!107話・京谷賢太郎だと!?「育ち盛り」ネタバレ注意!月島蛍のドヤ顔と速攻の成功率…ジャンプ感想22・23号2014年8
第108話「集結」
…新山女子高校だと!?いろんなタイプの女の子が出てくるのは、ハイキュー!!じゃあ珍しいですが…明らかに意味深な後頭部があるような…。推測①小さな巨人の妹は女子高でバレーやってる。その②影山飛雄の双子の妹(なぜ今まで黙ってた!?)。③突発的な恋愛フラグ。
ハイキュー!!108話・新山女子高校登場!?「集結」ネタバレ注意!VS条善寺!トイレに危険人物大集合…ジャンプ感想24号2014年6
余談。
表紙&巻頭カラーでしたが、2年生のレギューラーじゃない脇役ポジションの人々も、今まで出てなかった訳じゃないですけど、バレーのポジション込でカラー扉絵に出てるのが良かったです。進級まで描かれたら、彼らの出番も増えるかも…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口