暗殺教室91話「体育祭の時間」ネタバレ注意!飲み物よパンは(笑)防御殲滅VS完全防御形態、外人留学生とA組の小者感ェ…ジャンプ感想25号2014年3
暗殺教室 第91話「体育祭の時間」(松井優征)
浅野息子は全体的に中二病。ライオンやら異教徒やら…。作戦に名前をつけるとか、ワクワクしそうですが、まさかの防御殲滅VS完全防御形態…。矛盾の矛と盾みたいな感じですね。E組は暗殺特化の人々ですから、がっちり守って、気付かれないように1人が突破して、暗殺…という感じでしょうか。テコの原理とかも関係するかも…。
おもしろかったところ。
全競技ぶっちぎりでは!?思ってましたが、専門性の高い陸上部には勝てない…などが良かったです。
というか、原さんがパンww。「飲み物よパン」2回言うってことは大事なことだったんですね。身体に抵抗が永遠のゼロ…とかは、そろそろ茅野さんメタ的に怒って良いレベル…。
外人留学生とA組の小者感ェ…気になるところ。
カミーユ、ジョゼ(ケツアゴ)、サンヒョク、ケヴィンの15歳っぷり。明らかな偶然じゃない仕組まれた感じ…他の組からも文句出ないのか!?
E組を反省さすという瞑目の復讐。長そでとヘッドギア着用という徹底ぶりは、小者感全開な感じが…。浅野父は、こういう手法を評価するのだろうか??
良かったところ。
綱引きで生徒が空に飛び上がるのが、めだかボックスを思い出して良かったです。懐かしい。
傑物という万能な人VS仲間の力…。友情、努力、勝利という感じですが、良いシーン過ぎて逆にクライシス展開来そうな気も…次回が気になります。
その他一言感想。
- 団体戦に出る権利がない?人数の関係とかかな…?
- 糸成2号の偵察…今後も色んなマシーンが出てきそう。
- ワカメちゃんのイメージは何だ!?問題行動なのか!?他のネタがよく分からない…。
第92話、次回の予想。
マッチョな外人の攻略がメインになるでしょう。個性豊かな4人だから、それぞれ精神的な弱点があるとか、上手いことやって仲よくなったりとか…。他のA組のもやしっ子は、攻防の中でドンドンとダウンしていき、完全防御から1人抜けだして、A組の棒を暗殺する…そんな展開を予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第89話「名前の時間」
木村正義編スタートかな??とおもいきや、まさかのじゃすてぃす!どう考えても警察官と妻、両親が悪い…と思えますが…世の中には『DQNネーム』なるものがありますが、子供は自分の意識があやふやな間に命名されるというのは、一方的で不平等のように思えます。
暗殺教室89話・木村正義回!「名前の時間」ネタバレ注意!DQNネームとコードネームと…面白すぎて泣き笑い!ジャンプ感想22・23号2014年2
寄稿を頂きました。
今回のテーマ?はいわゆる「キラキラネーム」今まで木村正義(まさよし)と呼ばれ特に目立って来なかった彼に意外な真実が。それは本名の読みが「まさよし」ではなく「じゃすてぃす」であること。警察官の父が出産フィーバーで付けてしまった名前らしい。
暗殺教室89話「名前の時間」感想&あらすじ・ネタバレ注意!キラキラネーム、今まで木村正義(まさよし)と呼ばれ…週刊少年ジャンプ感想22・23号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
第90話「イケメンの時間」
今回は、次のシリーズは磯貝悠馬君回でした。出がらしの紅茶。イケメンな内面。カッコいいルックス。確かに、今までの立ち回りは貧乏以外は地味な感じでしたが、イケメンでも内面がいいやつ…それにつきるな…と。内面ともに認めたくなる同性(私は男なんで)って実はそんなにいないんですよね…。私の人生ではこれまで…。
暗殺教室90話・磯貝悠馬回「イケメンの時間」ネタバレ注意!体育祭展開…先導者と支配者、リーダーの資質とは…ジャンプ感想24号2014年1
暗殺教室いいですね。
内容もさることながら読者投稿の巻頭カラーっぷりにびっくりです。
暗殺教室90話「イケメンの時間」感想ネタバレ注意・読者投稿の巻頭カラーっぷりにびっくり…ジャンプ感想24号2014年 - ナカノちゃんねる
余談。
暗殺教室の最終シリーズが殺せんせーの暗殺だとしたら、弱点が全部関係するのでは?と思っているのですが…「他人なのに親ばか」なんて、関わりようがないな…と。弱点が30も超えたし、さすがにそれはムリかな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口