ニセコイ第122話・福田仁次郎登場!?「メンダン」ネタバレ注意!進路希望調査と進学や就職や結婚や…ジャンプ感想25号2014年11
ニセコイ第122話「メンダン」(古味直志)
以前から登場してましたが名前が登場…福田仁次郎(ふくだにんじろう)…だと!?嵐山隊にいてもおかしくないくらいのセカンド感あふれる名前。『福』は『副』で『次』も入っている…と。
しかし、明らかに年下が主担任で(モテない)副担任になっているあたりは、本人は気にならないのか…ポジション的に楽なのかもしれないが…。
おもしろかったところ。
めんどくさい連中をあと回しで、がっつりメインの人物が後回し…。橘万里花さんが、卒業が怪しいとかリアルだな…と。桐崎千棘さんの浮世離れした感じの「ラーメン全国食べ歩き」が朗らかで良かったです。
しかし、ほとんどが普通の生徒じゃあないのだな…と。
気になるところ。
集英組的には、一条楽は組織を継がなくてもいい…。そういえば、母親が全く登場しなくて話題としても触れられないですが、何か関係しているのかな…と。
そして、舞子集…全く出番なかった…という。彼はめんどくさい側じゃないのか…。
良かったところ。
小野寺小咲さんは本人じゃなくて、ややこしい母親で後回し…進路の選択に専門学校が入っているとかリアルだなーと。頭が良い組は、成績が良いと進路も余裕な感じも…。
「ばったり」のあとのカオスな様子も面白かったです。橘さんの抱きつきに対する各人のリアクションが印象的。
その他一言感想。
- 宮本さんの進路希望…姫知利(きちり)大学…進路完璧だと!?
- 一条楽のモテがむかつく…分かります!副担任!
- 凡大か、佐張(さぱり)大学…一人暮らししたいとか選択はないのですね。
第123話、次回の予想。
季節は秋…芋掘り大会でしょうか…。以前、次回予告に登場して、その後一切触れられなかった話ですが、本当に実現したらすごいです…。あまりにも朗らかとしている気がしますが、そういうマッタリな話でも良いかも…。最近、核心に触れる話が多かったので…。
ちなみに以下のように書いてました。
次号予告!「芋掘りに行った楽たちが見つけたものとは!?」…マジかよ!?クリスマスの後にやる話なのか!?芋掘りって秋にするようなイメージがありますが…。なーんか、不発弾とか、そういう危険なモノを掘り当てるような気がします。
絵本!?ニセコイ第63話「ソノアト」ペンダントの謎と小野寺さんも…!?ジャンプ感想13号2013年1-4ネタバレ注意!
…マジで芋掘りだったら、超展開ですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第120話「シリタイ」
かなり前から伏線になっていた、4本目、最後の鍵でファイナルアンサーなのか?と思いきや、先が折れているという凶悪な伏線が…。もしも、鍵を使う順番とかだとすれば、この時点で4本目の鍵じゃあないような…?
でも、ペンダントのことを知ってるようで…鍵とペンダントのセットを羽姉さんが渡した?謎が解けるようで深まるばかり…。
ニセコイ120話「シリタイ」ネタバレ注意!4本目の鍵折れてる!?ヒロイン全員と風呂…約束の子を好きになるか問題…ジャンプ感想22・23号2014年10
第121話「オトウト」
羽姉登場からずっと登場していた、ちびっこの名前が登場。夜と書いて『イエ』とは…。中国語読みだから「イェ」みたいな発音じゃないかと思いますが、その意図はあるかないか分からないですが『家』とも変換できるのが印象的です。叉焼の話も、展開に関係しているだろうか…。
ニセコイ第121話・夜(イエ)登場!?「オトウト」ネタバレ注意!開かないペンダントと一番大切な人…ジャンプ感想24号2014年9
余談。
鶫誠士郎さんのボディーガードとか一般人の副担にはわけわからん…でしょうが、将来の妄想が普通に愛人や不倫のほうである…という。「ギャフン」にぎゃふんですわ…。今回、鶫派であることが、揺れました…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口