食戟のソーマ71話・ジョジョパロだと!?『勇気』と『覚悟』ネタバレ注意!こづゆ鶏醤油ラーメンだと!?幸福感…ジャンプ感想26号2014年2
食戟のソーマ71話『勇気』と『覚悟』(附田祐斗×佐伯俊)
先に目次コメントから読んじゃう私ですが…うっすら想像できましたが、な…何をやっとるんだ(笑)。美味しさの具現化、美味さが傍に立つ(スタンド)。なんとなくの印象ですが、5部のキングクリムゾンと、スパイスガールがモチーフかな?


ラッシュのシーンとか…よく考えると、審査に関係ないww。
こづゆ鶏醤油ラーメンだと!?おもしろかったところ。
「こづゆ」は郷土料理。2012年に福島県に一ヶ月ほど滞在した時に、お土産で買ったのを思い出しました。こづゆ鶏醤油ラーメン。白醤油に干し野菜。解説を読んでいるだけで美味そうです。
ヒロインの必殺技が「干し野菜」って素朴だな…と思いつつ、最近、流行っているので興味がわきました。
幸福感…気になるところ。
料理を食べてて幸福感って一番では?と思えますが、審査は果たして…。小鉢の酸味。ラーメンにシソや梅干の発想はなかったですが、味を想像すると普通に美味そうです。ちなみに私は、ラーメンを食べている途中で酢を入れていく派です。
良かったところ。
気弱な印象…でも、静かな闘志に燃える。良いヒロイン像だな…と。ジャンプの中の「強さ」とは、万能だとか強力なパワーのイメージがありますが、「自分にはできない」という素直な部分も良かったです。
その他一言感想。
- ほっこりとした扉絵。野菜になりたい。。
- ガ…が別にみえる。そんな勝負も見てみたい…。
- お互い食べるとか、審査には関係ない…。
第72話、次回の予想。
黒木場の勝ちかな…。なぜなら、田所さんのラーメンでは、おはだけしてないから…。と、見せかけて下半身がおはだけしているとか、袴の下でふんどしがおはだけしているとか、そういう逆転がありそう…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
69話「厨房の独裁者」
すごい牢獄な表紙からスタート…。普段のぽけーっとしたモードは何なのか?黒木場の顔怖すぎ…。明らかに犯罪者の顔や…。田所さんは、料理は愛情で自分から恋愛フラグを立てましたけど、その真逆にあるような…。殺気立った人が作ったりょうりって美味しいのだろうか…。
食戟のソーマ69話「厨房の独裁者」感想ネタバレ注意!黒木場リョウ犯罪者顔…馴れ合いVS屈服…輝くスープ…ジャンプ感想24号2014年5
70話「対極」
食の魔王VS黒木場…。イメージとは言え、殴り合いのケンカをふっかけるのもアレですが、それを買うほうも…(笑)。ポージング無しおはだけが「貴重なパターン」とか、パチンコのレア演出を見た時というか…。
食戟のソーマ70話・スープ・ド・ポワソンラーメンだと!?「対極」ネタバレ注意!バトル展開とポージング無しおはだけ…ジャンプ感想25号2014年8
総帥の学ランだけやたら年齢相応なのが好きです。私のなかで元祖・葉っぱ加えてる学ランの人はドカベンなのですが実際どうなのでしょう。
食戟のソーマ70話感想ネタバレ注意「総帥の学ランだけやたら年齢相応なのが好きです」ジャンプ感想25号(2014年) - ナカノちゃんねる
余談。
年齢ってやつでしょうか。最近、ラーメンも食べてませんが、絵的にも淡麗スープで、野菜たっぷりなラーメンの方が美味しそうに思えました。一般的にラーメンに求められているのは、ガッツリ…だと思いますが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口