打ち切りか?i-アイ・ショウジョ14話・戸成葉留&高遠青菜登場!Ver.6「インビジブル」ネタバレ注意!透明人間とバスケ部と…ジャンプ感想26号2014年19
i-アイ・ショウジョ14話[Ver.6.01]「インビジブル」(高山としのり)
すごくヒップな感じの扉絵から、新章スタート!なのですが、掲載位置的に、最終回近い?のか…と。いわゆる「打ち切り」なのかな?と。ただ、当初に予定されたエピソードが(たぶん)終了してからは、短いスパンで物語を続けるのにムリが出ているような…??
それはさておき、戸成葉留&高遠青菜編のスタート。2年生の2人。いきなり告白からだと?!と展開が早いですが、初期のエピソードを、もう少しゆっくりやっても良かったのじゃないかな…と。人気、ないんですかねぇ(私はマストで好きですが)。
気になるところ。
手の平カンニング、占いアプリの最高…などなど、よりによって地面の文字で…単純な「NO」じゃあなくて、何か含みがあるのかな…と思いつつ。今回の内容からだけじゃ分からないですが、高遠さん側の気持ちが気になります。
おもしろかったところ。
よりによって席が隣同士…という。名前がそれを表してます。あと、1コマだけ登場の先生が無駄にいかついのが面白かったです。
すごーくベタなアプリですが、透明人間展開。ツイッターでのアイデア募集で見かけた気がしますが、読者が送ったアイデアでしょうか?
良かったところ。
すごく細かい部分ですが、妄想と現実では下着が違います。当然ながら、知らないことは知らない訳で想像できない、そして水着か何かでイメージが補間されているのがリアルだな…と。
あと、クラスの様子で我波さんが同じ教室にいたり、ちょいちょいと観たキャラがいるのも良い感じです。次のシリーズのキャラがいたりして…??
その他一言感想。
- アイビスさんが怒ってるのは珍しい(もっとハレンチなアプリもあったような)。
- アインバイブル…ドイツ語やないねんからww。
- 確信犯的な脇…実際、こういうことってあるのだろうか…。
15話[Ver.6.02]次回の予想。
恋愛のせいでバスケ部の活動にヒビが入ったから泣いているのか…。透明ならではのウッフン展開を挟みつつ、高遠さんの本音を聞いて、オレはバカだ!みたいな公開をしたあたりで、透明なのがバレて、仲がより険悪になる…という予想をしておきます。
このペースだと、読切版も入れて全3巻くらいでしょうか。最後は、アイビス本人の話になるだろうな…と。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
12話[Ver.5.02]「クエスト」
多分、高山先生と同じ世代だと思うので、魔法陣グルグルなんかを読んで憧れましたが…。RPG世界観。宝箱が配置されてたり、好きな女の子と一緒に大冒険とか夢…というか、小学校くらいの時に冒険したいな…と思いました。
i-アイ・ショウジョ12話・RPG展開!「クエスト」ネタバレ注意!アベル伝説のモコモコと魔電王アイビス・エターだと!?(画像も紹介)ジャンプ感想24号2014年17
13話[Ver.5.03]「コンサート」
本編を読んでから、ツイッターを確認したので、あのシーンがアップされてないか期待したのですが、さすがにされてなかったみたいです。ツイッターとは言え、キャラ本人が自分の活躍を紹介しているのは不思議なものです。
アイビスがぁ!?i-アイ・ショウジョ13話「コンサート」ネタバレ注意!服を溶かすスライム・メイルイーターキングだと!?[Ver.5最終回]ジャンプ感想25号2014年18(画像も紹介)
余談。
「好きな女子を困らせる」というのに叙情的なモノを感じました。いつか、あの頃の僕ら…みたいな。どこかの時点で「相手が困まろうが告白しとけ」みたいなのに変遷した気がしますが…不必要に傷つけない距離感の方が大事だったのかな…と、今思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口