こち亀「格安不動産事情の巻」買家(ばいや)不動産登場!ネタバレ注意!川の上の狭小住宅、液晶テレビのリアリティ…ジャンプ感想26号2014年17
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)格安不動産事情の巻」(秋本治)
買家(ばいや)不動産が登場です…。文字をちょっといれかえると「やばい」ですね。売る方なのに『買家』ってのも不思議ですが…。昔から読んでいるので、前によく出てたインチキ不動産屋出て欲しかったですが…まぁ、知らない人も多いでしょうしね…。。
川の上の狭小住宅、おもしろかったところ。
住宅が川の上に並んでいる…。5年間ゴネる保証って、とんでもないな…と。不思議なもので、文句を言い続ける、住み続けるって、一定有効な方法みたいで…。
川に板を渡して、植木鉢とか川沿いに住みたいな…と思いましたが、プレハブはやりすぎですね(笑)。線路沿いの土地が畑になっているとか、近所にあったりしますが…。
液晶テレビのリアリティ…気になるところ。
鏡じゃないから、自分が映らない…というのは確かに。最初、鏡と思いましたが、液晶テレビが壁というのは面白いな…と。
景色を移すとか画期的で…そのうち実際に登場するかも…??
良かったところ。
作中のアイテムの中で「1人風呂」が、なんか良かったです。そのうち飽きそうですが…。そして、3Dゴーグル&カプセルという近未来を思わせるラストも…。
まぁ、家財道具をおけない時点で、住宅としては問題ありまくりですが…。
その他一言感想。
- 画面には、初音ミク。寮の部屋のゲーム多すぎわろた…。
- 目覚めたら戦場ってエキセントリック…マジで夢の中と勘違いしそう。
- 警察が違法建築に住む…だと!?今に始まったことじゃないけど。
次回の予想。
両さんが新たなスポーツに挑戦する!?実際にあるマイナースポーツか、はたまたオリジナルスポーツか??ちょっと前にゴルフの話があったので、オリジナルスポーツじゃないかな?と。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「世界体力決定戦の巻」
ロードローラー…じゃなくて、グランド整備に使うローラーを引っ張って崖を登っちゃうのが面白かったです(人間じゃねぇ)。あと、ロデオ戦車…ジェット機ロデオも人間のやることじゃない…と。最初から賞金を出す気はなかったのじゃないか…と思えるほどに。
こち亀・ヒットコイン(笑)「世界体力決定戦の巻」ネタバレ注意!賞金20兆円と戦車&戦闘機ロデオ…ジャンプ感想24号2014年16
「プロゴルファー雑の巻」
接待ゴルフなど全く関係のない人生を歩んできた私ですが、ゴルフコンペは仕事です。おそらく、コースに出たことない人が参加とか迷惑そう…とか、部長は教えるのも好きそう。そんなのは(テレビ等々のイメージで)分かります。
こち亀「プロゴルファー雑の巻」感想ネタバレ注意!アルバトロス様(笑)ゴルフコンペは仕事です…ジャンプ感想25号2014年16
余談。
500万円の住宅は安いですね…と思ったのですが、京都府の田舎の方では(私の住んでいるところでは)、土地付きで500万円の中古住宅とか楽勝であるので…東京の方は、やっぱり家が高いのだな…と。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口